ブログ | タイムライン - パート 3

  • HOME
  • ブログ | タイムライン - パート 3

買取事例:空き家整理に伴う買取品(時計・茶器・銅器)不動産・解体業・片付け業・買取り業者さんからのご依頼も受付中!

2025/02/22

岡山県で骨董品・美術品の買取を行う株式会社タイムラインです。
今回は、空き家整理の一環で片づけ業者様からご依頼いただいた買取事例をご紹介します。
長年使われずに残されていた品々の中から、貴重な時計、茶器、銅器などを買取させていただきました。

買取の背景

今回のご依頼は、空き家の残置物撤去を行っている片づけ業者様からのご相談でした。
家屋の整理を進める中で、処分するには惜しい品々が見つかり、価値を見極めて適正価格での買取を希望されていました。
特に、古い腕時計や陶器類、金属工芸品は市場価値が高いものが含まれることがあり、専門知識を持つ当社にご依頼いただきました。

買取品の詳細

1. ヴィンテージ腕時計(SEIKO・CITIZEN 他)

今回買取した時計には、SEIKOやCITIZENといった日本を代表するブランドのヴィンテージモデルが含まれていました。特に、

  • 手巻き式・自動巻き時計:一部は経年劣化が見られましたが、メンテナンス次第では価値が上がるものも。
  • ダイバーズウォッチやクロノグラフ:特定の年代のモデルはコレクター需要が高く、高額査定の対象に。

時計は動作確認の有無で評価が変わりますが、オーバーホールの可能性も考慮し、適正価格で買取させていただきました。

2. 陶器・茶器類(湯呑・急須・茶碗)

木製の大きな器に収納されていた茶器類も査定対象になりました。見受けられたのは、

  • 備前焼や民芸陶器:シンプルながらも手仕事の温かみを感じさせる品々。
  • 萩焼急須・湯呑のセット:使用感がありつつも、共箱や作家の銘があれば高評価。

一部に貫入(ひび割れ)や欠けがありましたが、セットとしての価値や市場での需要を考慮し、適正価格で買取を実施しました。

3. 銅製の壺(記念刻印入り)

今回の買取品の中でも特に目を引いたのが、大型の銅製壺です。

  • 表面に装飾が施された意匠仕上げ:銅独特の経年変化が見られ、趣のある逸品。作者は『金谷五郎三郎』
  • 底部には記念刻印:贈答品や記念品として作られたもので、特定の団体や個人に由来する可能性あり。個人宛の記念刻印であっても買取が出来ますのでご安心ください。

銅器は素材価値だけでなく、意匠や歴史的背景が評価されるため、専門査定のもと適切な価格で買取させていただきました。

まとめ

今回のケースのように、空き家の整理では「処分するには惜しい」品々が多く見つかります。
当社では、時計、陶器、金属工芸品など幅広いジャンルの査定を行い、お客様にとって最適な形での買取を提案いたします。

空き家整理や遺品整理で価値ある品の買取をご希望の方は、ぜひ株式会社タイムラインにご相談ください。
専門査定士が適正価格で買取いたします。不動産業者、解体業者、片付け業者、買取業者様からのご依頼も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!!

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

  1. 倉敷市水江でのミリタリーボードゲームやレコードの買取事例
    倉敷市水江にて、ミリタリーボードゲームやシングルレコード、メガドライブ2とメガCD2セットなどの買取を行いました。
    詳しくはこちら
  2. 岡山市北区での備前焼煎茶器・花入の買取事例
    岡山市北区にて、十六代木村宗得氏の龍摘み宝瓶、備前焼の煎茶器や花入などを買取いたしました。
    詳しくはこちら

  3. 倉敷市大畠(児島)での刀の拵えや木刀、烏城彫のお盆などの買取事例
    倉敷市大畠にて、刀の拵えや木刀、烏城彫のお盆、備前焼、セルロイド置物などを買取いたしました。
    詳しくはこちら



買取事例:岡山県浅口市金光町で引越し整理に伴うコレクション買取!レコード・漫画・映画・フィギュアを査定

2025/02/19

岡山県浅口市金光町にて、引越しを機にコレクション品を整理したいというご依頼を受け、買取を行いました。今回お売りいただいたのは、レコード・漫画・映画・フィギュアといった多彩なアイテムで、どれも大切にされてきた品々でした。

近年、コレクション整理の需要が高まっており、特に引越しや住み替え、家の片付けのタイミングで「長年集めてきたけれど、そろそろ手放したい」「価値があるなら誰かに引き継ぎたい」という声を多くいただきます。そうしたご要望にお応えし、株式会社タイムラインでは適正な査定と買取サービスを提供しております。

弊社株式会社タイムラインでは、幅広い商品の買取をおこなっております。

今回の買取事例では、音楽・漫画・映画・フィギュアと、ジャンルを問わず幅広いコレクターズアイテムをお引き取りしました。それぞれの品の価値を踏まえながら、丁寧に査定を行いました。


買取商品とその特徴

1. レコードコレクション(松任谷由実・佐藤博)

音楽ファン必見の貴重なレコード盤

音楽愛好家にとって、アナログレコードは単なる音源ではなく、ジャケットのアート性や音の深みを楽しめるコレクションアイテムです。特に1970年代から1980年代の日本のポップス、シティポップ、ジャズフュージョンのレコードは、現在再評価が進んでおり、国内外のコレクターの間で人気が高まっています。

今回買取したレコードの中でも、特に注目されたのが**松任谷由実『昨晩お会いしましょう』**と、佐藤博『THIS BOY』。

  • 松任谷由実『昨晩お会いしましょう』
    松任谷由実(ユーミン)は、日本のポップス界において長年にわたり多くの名曲を生み出してきたアーティスト。特に1981年にリリースされたこのアルバムは、彼女の代表的な作品の一つで、収録曲「守ってあげたい」は今なお愛され続けています。レコード盤はCDと違い、ジャケットのサイズが大きく、アートワークとしての価値も高いため、コレクターの間で人気があります。
  • 佐藤博『THIS BOY』
    佐藤博は、シティポップ・フュージョン界で名高いアーティストで、『THIS BOY』はその代表作の一つ。特に海外のシティポップブームの影響を受け、国内だけでなく海外コレクターにも人気があり、貴重なアイテムとして取引されています。今回買取したものは帯付きのオリジナル盤で、非常に良好な状態でした。

2. 漫画『AKIRA』全6巻 & 『風の谷のナウシカ』全巻セット

日本が誇るSF漫画の金字塔『AKIRA』

『AKIRA』は、大友克洋が生み出したサイバーパンクの金字塔とも呼べる作品。特にその緻密な描写と圧倒的な世界観は、国内外の漫画ファンを魅了してきました。今回買取したのは、講談社KCデラックス版の全6巻セットで、保存状態が非常に良かったため、しっかりと査定させていただきました。

近年『AKIRA』の評価はさらに高まり、特にフルカラー版や初版セットはプレミア価格が付くこともあります。また、アニメ映画版が1988年に公開され、今なお影響を与え続ける作品であることから、根強い人気を誇ります。

『風の谷のナウシカ』全巻セット

ジブリ作品としても知られる『風の谷のナウシカ』は、原作漫画が全7巻で完結しています。宮崎駿が描いたこの壮大な物語は、映画版では語られなかった部分も含め、ファンにとって価値のある作品です。今回のセットは美品で、コレクター需要が高いことから、慎重に査定を行いました。

『AKIRA』も『風の谷のナウシカ』も、発行からはかなり時間が経っていますが、ずっと人気の漫画作品です。

3. 映画・アニメBlu-ray & DVDコレクション

映画・アニメのBlu-rayやDVDは、特典の有無や限定版の内容によって大きく価値が変わります

今回買取したのは、以下のようなタイトル:

  • 『君の膵臓をたべたい』
  • 『BLUE GIANT』
  • 『ハケンアニメ!』
  • 『SPEC』シリーズ全巻セット

これらの作品は、いずれも特典付きや未開封のものがあり、状態が良好なものが多かったため、適切な査定を行いました。
特にアニメやドラマのDVD・Blu-Ray BOXは高値になる可能性があります。

4. リアルアクションヒーローズ 仮面ライダー(フィギュア)

フィギュア市場は近年活況を呈しており、特にリアルアクションフィギュアのような精巧な作りのものは人気が高いです。今回買取したのは仮面ライダーシリーズのフィギュアで、未開封の美品であることが評価のポイントとなりました。
近年制作された『シン・仮面ライダー』のフィギュアでした。


株式会社タイムラインの買取について

株式会社タイムラインでは、骨董品や美術品だけでなく、趣味のコレクション品やヴィンテージアイテムの買取も行っております。

今回のように、引越し整理のタイミングでコレクションを手放したいと考えている方は多いかと思います。「売れるかどうか分からない」「価値があるなら知りたい」とお考えの方は、ぜひご相談ください。

査定は無料、出張買取にも対応しております。
岡山県での買取をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください!

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市中区で備前焼の湯呑み・宝瓶・鉢を買取
遺品整理の際、備前焼の湯呑み、入江光人司作の宝瓶、鉢を査定・買取しました。 作家のサインや保存状態が良好で、高価買取となりました。
買取事例の詳細はこちら


岡山市南区でゴルフバッグ、ジャンベ、クラシックギターを買取
岡山市南区妹尾エリアで、Srixonのゴルフバッグ、アフリカンジャンベ、クラシックギターなど、多彩なアイテムを査定・買取しました。 状態の良さやブランド力が評価ポイントとなりました。
買取事例の詳細はこちら


岡山市中区で空き家の遺品整理に伴い骨董品を買取
長年空き家となっていたご実家の整理中に発見された、備前焼の壺や花瓶、茶器・陶磁器などの骨董品を査定・買取しました。 保存状態や作家名を考慮し、適正な価格でお引き取りしました。
買取事例の詳細はこちら

買取事例:空き家整理で見つかった美術品・レコードなどを岡山市中区国府市場にて買取!

2025/02/17

空き家になったご実家の整理を進めていたご家族様より、遺品整理に伴う買取のご依頼をいただきました。岡山市中区国府市場にて出張査定を行い、美術品や陶磁器、昭和レトロなレコード、古書、アンティーク時計などを買取いたしました。


買取品目の詳細

1. 備前焼の壺・骨董品(陶磁器)

玄関や和室にあった備前焼の壺は、昭和期に作られた作品でした。
作者の落款や窯元の特徴をしっかりと評価し、適正な価格をご提示いたしました。
特に備前焼は人気が高い線茶器、保存状態が良好であれば高額買取が期待できます。

2. 昭和のレコードコレクション

リビングの棚に大切に保管されていたレコードは、往年の名盤が揃っており、コレクター市場でも需要の高いものが含まれていました。ジャズ、クラシック、歌謡曲など幅広いジャンルがあり、盤の状態やジャケットの保存状況を丁寧に確認したうえで買取を行いました。

3. 古書・美術展カタログ

正倉院展や人形作家の与勇輝展のカタログなど、美術関連の書籍もまとめてお売りいただきました。こうしたカタログ類は特定の分野のコレクターに需要があり、内容や保存状態を確認しながら適正価格をつけさせていただきました。

4. 工芸品・陶器・DVDコレクション

紙袋の中に収められていた工芸品や陶器も査定対象となりました。特に伝統的な技法が用いられた陶器は、市場でも高い評価を受けることがあります。また、歴史ドラマのDVDコレクションもコレクター需要があるため、セットで買取させていただきました。


空き家整理・遺品整理の際は、買取もご検討ください!

今回のように、空き家整理では思いがけない価値ある品物が見つかることがあります。処分する前に、ぜひ一度査定をご依頼ください。

株式会社タイムラインでは、岡山市を中心に骨董品、備前焼、古書、アンティーク品、レコードなどの買取を行っております。出張査定も無料で承りますので、お気軽にお問い合わせください。

遺品整理・骨董品・趣味のもの・コレクター品の買取に関するご相談は、岡山の専門店「タイムライン」まで!

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

  1. 倉敷市水江でのミリタリーボードゲームやレコードの買取事例
    倉敷市水江にて、ミリタリーボードゲームやシングルレコード、メガドライブ2とメガCD2セットなどの買取を行いました。
    詳しくはこちら
  2. 岡山市北区での備前焼煎茶器・花入の買取事例
    岡山市北区にて、十六代木村宗得氏の龍摘み宝瓶、備前焼の煎茶器や花入などを買取いたしました。
    詳しくはこちら
  3. 倉敷市大畠(児島)での刀の拵えや木刀、烏城彫のお盆などの買取事例
    倉敷市大畠にて、刀の拵えや木刀、烏城彫のお盆、備前焼、セルロイド置物などを買取いたしました。
    詳しくはこちら

買取事例:姫路市にて掛け軸・備前焼・木製品・陶磁器などを買取いたしました

2025/02/16

今回は、姫路市にて業者様よりご依頼をいただき、さまざまな骨董品・美術品を買取いたしました。
査定させていただいた品物の中には、掛け軸、備前焼、木製品、陶磁器などが含まれておりました。
弊社では基本的に岡山県内での出張買取を行っておりますが、ご紹介やご依頼あれば県外出張も可能です。
お気軽にお問合せください!

買取品目の詳細

1. 掛け軸

査定した掛け軸は、保存状態の良いものから、やや経年劣化の見られるものまでさまざまでした。
主には工芸画と呼ばれる、百貨店などでよく売っているものでした。
掛け軸は、有名な作家の作品には非常に高値がつく可能性があります。
特に、中国の清時代の作家の作品は人気があり、非常に稀ですが買取品から現れることもございます。

2. 備前焼

今回の査定では、備前焼の壺や皿などを拝見しました。備前焼は無釉で焼き締められた陶器で、その独特の風合いが特徴です。
備前焼は作家人気により大きく値段が変わりますが岡山県ではコレクターが多いため、思わぬお宝が出てくることもあります。
査定では、作家のサインの有無、焼成の技法、形状などをチェックしました。

3. 木製品(盆・飾り台・彫刻品)

木製の飾り台や彫刻作品も査定しました。中でも、精巧な彫刻が施された飾り台や、重厚な漆塗りの盆は、アンティーク市場で評価が高くなる傾向にあります。
木製品は、傷や欠けが少なく、良い状態のものほど査定額がアップします。

4. 陶磁器(京焼・九谷焼・有田焼)

その他京焼や九谷焼、有田焼の茶碗、湯呑、壺などがあり、伝統的な絵付けが施されたものは特に人気があります。査定では、窯元や作家、保存状態を確認し、価値を見極めました。

買取のポイント

今回の買取では、以下の点を重視しました。

  • 作者や窯元の特定:著名な作家の作品や、伝統工芸品は市場価値が高くなります。
  • 保存状態の確認:汚れやヒビ、欠けの有無が価格に影響します。
  • 付属品の有無:共箱や証明書があると、より高額査定につながります。

まとめ

今回の買取では、骨董品や美術品の種類が豊富で、特に作家ものや状態の良い品が高評価となりました。
株式会社タイムラインでは、掛け軸・陶磁器・備前焼・木製品などの買取を強化しております。

もし、ご自宅に眠っている骨董品がございましたら、お気軽にご相談ください。
専門の査定士が丁寧に拝見し、適正価格で買取いたします。

📞 お問合せはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

『ムカチをカチに』を理念として、励んでおります。
捨てる前に株式会社タイムラインへご相談ください☺

過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市東区での倉庫整理に伴う美術品・備前焼の買取

岡山市東区にて、倉庫整理の際に発見された美術品や備前焼を大量に買取しました。セルロイド人形や古い瓢箪、鉄製の古扇風機など、多彩な品々が含まれていました。

詳細はこちらをクリックorタップ


倉敷市曽原での遺品整理に伴う陶磁器・洋人形の買取

倉敷市曽原にて、遺品整理の際に備前焼や萩焼の陶磁器、リヤドロの洋人形、ロイヤルコペンハーゲンの洋食器などを買取しました。ペルシャ絨毯や絵画も含まれており、多彩なコレクションでした。
詳細はこちらをクリックorタップ


倉敷市水江での古銭・紙幣の買取

倉敷市水江にて、コレクションされていた日本や台湾、ロシア、ヨーロッパの硬貨・紙幣をまとめて買取しました。明治時代の銀銭や一朱銀、中華民国の紙幣など、多彩な品々が含まれていました。
詳細はこちらをクリックorタップ

買取事例:岡山市中区にて生前整理として備前焼や木箱入りの陶器類を出張買取しました!

2025/02/10

こんにちは、株式会社タイムラインです。

今回は、岡山県岡山市中区のお客様から生前整理の一環として、頂きものの備前焼の壺や茶道具をまとめてお買取りさせていただきましたので、その様子をご紹介いたします。

■ お買取りした品物

今回お譲りいただいたのは、

  • 備前焼の壺(窯変が美しい一点もの)
  • 茶道具(茶碗、香合、花入れ など)
  • 共箱入りの作品多数

など、多数の美術工芸品です。どれも保存状態が良く、しっかりとした共箱が付属しておりました。

■ お客様のご相談内容

ご依頼主様は生前整理を進めており、「頂きものの備前焼や木箱に入った陶器類を売却したい」とのことでご相談いただきました。
特に備前焼の壺に関しては「昔、知人から譲り受けたものだが、作家名など詳しく知らない」とのことでした。
弊社では豊富な美術品の知識を生かし、適正な査定を行っております。
価値が分からないものでもお気軽にご相談ください!

■ 査定のポイント

今回査定させていただいたポイントは以下の通りです。

  1. 作家の特定:共箱に記載された銘や落款を確認。
  2. 作品の状態:割れや欠けがないか、焼成の仕上がり。
  3. 市場価値の動向:近年の備前焼市場のニーズを踏まえて査定。
  4. 付属品の有無:共箱や鑑定書の有無が価値を左右します。

■ 出張買取の流れ

  1. ご相談・お問合せ:LINEやお電話で無料査定のご依頼。
  2. 訪問査定:ご自宅へお伺いし、丁寧に査定。
  3. その場で現金買取:ご納得いただければ即時お支払い。
  4. お引き取り・運搬:大切なお品物を慎重に運搬。

■ 備前焼や茶道具の買取ならお任せください!

備前焼や茶道具は、作家名や焼成の特徴、状態によって買取価格が大きく変動します。
「価値が分からないけど査定だけしてほしい」というご相談も大歓迎です!
また、遺品整理に伴う空き家の片づけなどで残置物が多く残っている場合、しっかりと価値のあるものを探し出し、買取させて頂きます。
ご親族が気づかないお宝を沢山発掘しており、喜んで頂けております。

出張買取のご依頼は 岡山県内全域対応!ご紹介の場合、県外も伺います。

📞 お問合せはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

『ムカチをカチに』を理念として、励んでおります。
捨てる前に株式会社タイムラインへご相談ください☺

過去の買取事例もご覧ください👇

1. 岡山市北区にて掛軸を買取致しました

岡山市北区で、頼山陽や犬養毅などの掛軸を多数買取いたしました。江戸期の作品も含まれ、保存状態も良好でした。掛軸の買取もお任せください。

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


2. 岡山市東区にて、古書(印譜)を買い取らせて頂きました

岡山市東区で、歴史ある印鑑店の閉店に伴い、貴重な印譜を買取いたしました。印譜はコレクターや研究家にとって価値の高い古書です。

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


3. 岡山市南区妹尾にて、地元作家『佐久知 炎仙』作品や、九谷焼・備前焼などを買い取りました

岡山市南区妹尾で、地元作家・佐久知炎仙の作品や九谷焼、備前焼の器を買取いたしました。独自の製法による作品で高い評価を得ています。

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取

岡山市南区福富での貴重な山珊瑚(マウンテンコーラル)の遺品整理に伴う買取事例とその価値についての解説

2025/02/09

今回は、岡山市南区福富のお客様より、貴重な山珊瑚(マウンテンコーラル)の買取をさせていただきました。

お品物は、お祖父様が長年収集されていたコレクションで、ご家族が遺品整理を進める中で、査定・買取のご依頼をいただきました。

山珊瑚(マウンテンコーラル)とは?

山珊瑚は、古い珊瑚が長い年月をかけて化石化したもので、美しい赤色や独特の模様を持つことで知られています。装飾品や美術品の素材として重宝され、中国では特に価値が高いとされています。

今回の買取品目

今回お譲りいただいたお品は、以下のようなものが含まれていました。

  • 山珊瑚の原木(枝状の形状)
  • 中国製の仏像彫刻
  • 鼻煙壺(スナッフボトル)

山珊瑚を使用した仏像や鼻煙壺は、職人の手による精巧な彫刻が施されており、工芸品としての価値が高いものです。特に、彫刻の細部にまでこだわりが見られるものは、コレクター市場でも高値がつくことがございます。

買取のポイント

  1. 素材の希少性 – 山珊瑚は現在では採取が制限されており、希少価値が高い。
  2. 状態の良さ – 一部に自然な劣化は見られるものの、保存状態が良好。
  3. 工芸品としての完成度 – 彫刻が施された仏像や鼻煙壺は、職人技が光る逸品。

まとめ

今回のように、遺品整理の際には価値のある品が見つかることも多々あります。株式会社タイムラインでは、骨董品や美術品の査定・買取を行っており、専門知識を持ったスタッフがしっかりと価値を見極めます。

「これは価値があるのか分からない」といった場合でも、お気軽にご相談ください。

岡山での骨董品・美術品買取は株式会社タイムラインへ!

📞 お問い合わせはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

  1. 岡山市南区妹尾にて、地元作家『佐久知 炎仙』作品や、九谷焼・備前焼などを買い取りました
  2. 買取事例:ゲームコレクション・骨董品・陶磁器
  3. 岡山市北区にて、備前焼 煎茶器、花入などを買取させて頂きました

ぜひ、これらの記事もご覧ください。

買取事例:リヤドロ、油彩画、ガラス工芸、杉山惣二・岩田久利・金森宰司作品などの買取事例をご紹介!

2025/02/08

岡山で骨董品・美術品の買取を行う株式会社タイムラインです。今回は、岡山市北区福田にて買取させていただいた美術品の事例をご紹介します。
今回は現代アート中心で、リヤドロの陶磁器人形、著名画家の油彩画、ガラス工芸、さらには杉山惣二・岩田久利・金森宰司といった著名作家の作品も買取いたしました。


1. リヤドロ(LLADRÓ)の陶磁器人形

最初にご紹介するのは、スペインの高級磁器ブランドリヤドロ(LLADRÓ)のフィギュリン(陶磁器人形)です。
白と青を基調とした優雅な女性像で、髪に施された星の装飾が幻想的な美しさを放つ作品です。

リヤドロは世界的にコレクターが多く、日本国内でも高い人気を誇ります。
今回買取したものは残念ながら欠けなどございましたが、お客様に納得頂ける査定額となりました。


2. 油彩画「桃と貝殻」 / 中村清治

続いてご紹介するのは、中村清治による油彩画「桃と貝殻」です。
この作品は1970年7月に描かれたもので、裏面には画家の直筆サインとタイトルが記されています。柔らかなタッチと幻想的な色使いが特徴で、コレクターからの需要も高い作品です。


3. セラミックオブジェ / 杉山惣二

こちらは、日本の著名な陶芸家杉山惣二によるセラミック製のオブジェです。
杉山氏は独創的な造形美で知られ、今回の作品も歴史的建造物をモチーフにした独特なデザインが印象的でした。杉山作品は市場でも高評価されており、当店でも適正な査定を行い買取させていただきました。


4. ガラス工芸作品 / 岩田久利

今回買取した中でも特に目を引いたのが、ガラス作家岩田久利氏による大型の花瓶です。
岩田氏は、日本のガラス工芸界において重要な存在であり、彼の作品は美術館にも多く収蔵されています。今回の花瓶も、金彩が施された華やかなデザインが特徴で、コレクションとしての価値が高い一品でした。


5. ガラス製の人物オブジェ / 金森宰司

最後にご紹介するのは、日本のガラス作家金森宰司氏によるガラス工芸作品です。
青と金の装飾が施された、楽器を演奏する人物像は、金森氏特有のデザインと技法が活かされた美しい作品です。透明感のあるガラスの質感と鮮やかな色合いが特徴的で、アート性の高い一品です。金森宰司の作品は、国内外のガラス工芸愛好家からも注目されており、今回の買取品も市場価値が高いものとなっていました。


岡山市北区福田での買取依頼も受付中!

今回の買取は岡山市北区福田のお客様からのご依頼でした。
当店では、岡山市内をはじめ、岡山県全域で美術品・骨董品の出張買取を行っております。
ご自宅に眠っているコレクションやご不要になった美術品がありましたら、ぜひ一度ご相談ください!


美術品・骨董品の買取ならタイムラインへ!

当店では、リヤドロ、絵画、陶芸作品、ガラス工芸品、アンティーク品など、幅広いジャンルの美術品・骨董品を査定・買取しております。
岡山県内で美術品の売却をお考えの方は、ぜひ株式会社タイムラインにご相談ください!
無料査定・出張買取も承っております。

📞 お問い合わせはこちらz

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

1. 岡山市東区にて、遺品整理中に見つかった備前焼や美術品を買取

遺品整理の際、備前焼の壺や徳利、染付の大皿や茶碗などの陶磁器、美術工芸品、時計、その他骨董品、生活雑貨など、多岐にわたる品々を買取いたしました。
下のリンクから事例をチェック👇

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


2. 備前焼の湯呑み・宝瓶(入江光人司作)・鉢をお売りいただきました

お客様より、伝統工芸品である備前焼の湯呑み、宝瓶、鉢をお売りいただきました。

下のリンクから事例をチェック👇

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


3. 岡山市南区妹尾エリアで、ゴルフバッグ、ジャンベ、クラシックギターを買取

岡山市南区妹尾エリアにて、Srixonのゴルフバッグ、アフリカンジャンベ、Ariaのクラシックギターなど、スポーツ用品や楽器を買取いたしました。

下のリンクから事例をチェック👇

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買

買取事例:片付け業者様からのご依頼で中国朱泥急須や薩摩焼の煎茶器を買取

2025/02/07

先日、岡山県内の片付け業者様からのご依頼で、さまざまな骨董品・美術品を買取させていただきました。 今回は、その中から特に価値のある品々をご紹介いたします。

中国 朱泥急須(2点)

今回買取した朱泥急須は、『荊渓南孟臣製』と銘ある作品。
朱泥の急須は、茶葉の風味を引き立てると言われ、愛好家からの人気が高いです。
また、保存状態も良く今後も価値が期待できるお品でした。

錫製 茶入

茶入れは、お茶の品質を長持ちさせるための重要な道具です。 今回買取した錫製の茶入は、シンプルながらも重厚感のあるデザイン。 錫は酸化しにくく、お茶を新鮮に保つ特性があるため、茶道具として高く評価される素材です。

薩摩焼 煎茶器セット

薩摩焼の煎茶器は、繊細な装飾が施されており、手作業による緻密な絵付けが特徴的でした。 今回のお品は、花模様の絵付けが施された美しいデザインで、骨董品市場でも人気の高いアイテム。 経年による貫入(細かいヒビ)も良い味を出しており、コレクターにとって魅力的な一点となります。

木彫りのフクロウ印籠

印籠とは、江戸時代に薬や印鑑を入れるために使われた小物入れ。
今回のフクロウの印籠は、精巧な彫刻が施され、表情もユニークな一品。
フクロウは「福を呼ぶ鳥」とされ、縁起物としても人気があります。

当店では、このような骨董品・茶道具・美術品の買取を行っております。 遺品整理や生前整理での査定依頼も承っておりますので、お気軽にご相談ください。


株式会社タイムライン

  • 岡山の骨董品・美術品買取専門店
  • 無料査定・出張買取対応

ご不要になった骨董品や茶道具がございましたら、ぜひ一度ご相談ください!

📞 お問い合わせはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

  1. 倉敷市水江でのミリタリーボードゲームやレコードの買取事例
    倉敷市水江にて、ミリタリーボードゲームやシングルレコード、メガドライブ2とメガCD2セットなどの買取を行いました。
    詳しくはこちら
  2. 岡山市北区での備前焼煎茶器・花入の買取事例
    岡山市北区にて、十六代木村宗得氏の龍摘み宝瓶、備前焼の煎茶器や花入などを買取いたしました。
    詳しくはこちら
  3. 倉敷市大畠(児島)での刀の拵えや木刀、烏城彫のお盆などの買取事例
    倉敷市大畠にて、刀の拵えや木刀、烏城彫のお盆、備前焼、セルロイド置物などを買取いたしました。
    詳しくはこちら

買取事例:岡山市北区高松で空き家整理に伴い美術品・骨董品を出張買取!備前焼や青花磁器など多数

2025/02/02

岡山市北区高松にて、美術品・骨董品の出張買取を行いました。
今回のご依頼は、お母様が長年所有されていたコレクションを整理するためのもの。
お母様がご引越しされることになり、ご実家が空き家となるため、残された骨董品や美術品をまとめて片付けたいとのご相談をいただきました。

当社 株式会社タイムライン では、岡山県内において 遺品整理や空き家整理の際の美術品・骨董品買取 に対応しております。
今回もその一環としてお手伝いさせていただきました。


買取品目の一例

今回お譲りいただいた品々の中には、以下のような価値あるお品物が含まれていました。

1. 備前焼の布袋様像

福を招く縁起の良い 布袋様(ほていさま) の置物です。
笑顔で持ち上げる右手には玉を持ち、幸福や財運を象徴しています。
表面には時代を感じさせる風合いがあり、コレクターズアイテムとしても国内外で人気のある一品です。
布袋様は日本の七福神のイメージが強いですが、元々は中国で実在した伝説的な僧侶がモチーフとなっています。

2. 染付の青花磁器壺

美しい藍色の絵柄が施された 染付(そめつけ)の磁器壺 も買取いたしました。風景や花が描かれた繊細なデザインが特徴で、日本の伝統工芸としても評価の高いお品です。状態も良好で、コレクションとしての価値が十分にあると判断しました。

3. 備前焼・煎茶道具・木箱付き美術品

その他にも、岡山を代表する陶芸品 備前焼 や、煎茶道具一式、木箱に収められた書画や工芸品もございました。これらは一点一点査定し、適正な価格で買取させていただきました。


買取の流れとお客様の声

  1. お問い合わせ
    ご依頼主様より「空き家整理で美術品や骨董品を売りたい」とのご相談をいただきました。
  2. 出張査定
    現地にてお品物を拝見し、一つ一つ丁寧に査定。価値のあるものをしっかりと評価いたしました。
  3. その場で買取・お支払い
    査定額にご納得いただき、その場で買取成立。現金でのお支払いを行いました。

お客様からは「思い出の品をしっかりと評価してもらえて嬉しい」「処分に困っていたので助かった」とのお声をいただきました。


空き家整理・遺品整理で美術品・骨董品の売却をお考えなら

岡山で 空き家整理や遺品整理に伴う骨董品・美術品の買取 をご検討中の方は、ぜひ 株式会社タイムライン にご相談ください。

出張査定・買取に対応し、価値あるお品物を適正価格で買取いたします。 岡山市内はもちろん、倉敷市や周辺地域の出張買取も可能 です。

📞 お問い合わせはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市中区で備前焼の湯呑み・宝瓶・鉢を買取
遺品整理の際、備前焼の湯呑み、入江光人司作の宝瓶、鉢を査定・買取しました。 作家のサインや保存状態が良好で、高価買取となりました。
買取事例の詳細はこちら


岡山市南区でゴルフバッグ、ジャンベ、クラシックギターを買取
岡山市南区妹尾エリアで、Srixonのゴルフバッグ、アフリカンジャンベ、クラシックギターなど、多彩なアイテムを査定・買取しました。 状態の良さやブランド力が評価ポイントとなりました。
買取事例の詳細はこちら


岡山市中区で空き家の遺品整理に伴い骨董品を買取
長年空き家となっていたご実家の整理中に発見された、備前焼の壺や花瓶、茶器・陶磁器などの骨董品を査定・買取しました。 保存状態や作家名を考慮し、適正な価格でお引き取りしました。
買取事例の詳細はこちら


空き家整理や遺品整理で「価値のあるものをしっかり見極めたい」「信頼できる業者に頼みたい」という方は、お気軽にご相談ください。

買取事例:お片付けでの買取リピート依頼 フェラーリの腕時計・Canonフィルムカメラ・備前焼などを買取

2025/02/01

買取のきっかけ

今回の買取は、以前に買取をさせていただいたお客様からのリピート依頼でした。お片付けを進める中で、不要になった品々を再び整理したいとのことでご連絡をいただきました。
お客様にとっても、信頼できる業者に依頼することは安心につながるため、再びお声がけいただけたことを大変光栄に思います。
誠にありがとうございます。

買取品目の詳細

1. フェラーリの腕時計

フェラーリのブランドロゴが刻まれたクラシックな腕時計を買取させていただきました。文字盤は鮮やかな赤色で、フェラーリのエンブレムが施されており、コレクターズアイテムとしての価値ある一品です。こういったブランドウォッチは、特にマニアの間で人気があり、年代物でも市場で高値がつくことがあります。状態は使用感がありましたが、機能的には問題なく、買取価格にも反映させていただきました。

2. Canonのフィルムカメラ(SIGMAレンズ付き)

Canonのデジタルカメラも買取しました。フィルムカメラは現在でも根強い人気がありますが、デジタルカメラの初期モデルも独特の風合いで人気が上がってきております。
今回のカメラにはSIGMAの28-70mmレンズが付属しており、こちらも評価のポイントとなりました。

3. 備前焼をはじめとする陶磁器類

備前焼の酒器や湯呑み、ウェッジウッドのデミタスセットなども買取対象となりました。
特に、木箱入りの備前焼は、作家名や鑑定書が揃っていることで市場価値が向上します。
今回の買取品も、作家ものの備前焼が含まれており、評価させて頂きました。
茶道具や酒器などの用途別に需要があるため、それぞれの特徴をしっかりと査定し、適正価格で買取させていただきました。

買取のポイント

  1. リピート依頼による信頼関係
    • 以前の買取が良い印象だったため、再びご依頼をいただけた。
  2. コレクターズアイテムの市場価値
    • フェラーリの時計やフィルムカメラなど、特定のファンに人気のあるアイテム。
  3. 作家ものの備前焼の評価
    • 作家の名前や証明書の有無で価格が大きく変わります。
  4. 幅広い買取対象
    • 美術品だけでなくカメラなどの趣味の品、人気メーカーの洋食器なども買取可能です。
  5. 素早い査定
    • お客様から『査定が早い。すぐに値段の回答を頂けるから信頼出来る』とお言葉頂けました。
      買取品に対して興味がある査定士が担当する為、日々相場を勉強し、それを活用しております。
      大手の買取屋とは違うレスポンスの速さを提供致します。

まとめ

今回の買取では、リピートのお客様からご依頼をいただき、ブランド時計、カメラ、備前焼といった幅広い品目を査定・買取させていただきました。株式会社タイムラインでは、お片付け、生前整理や遺品整理の際に出てくる様々な品目の査定・買取を行っております。

ご不要な品物の整理をお考えの方は、お気軽にご相談ください!

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市北区延友での買取事例

岡山市北区延友にて、不動産業者様のご紹介で、備前焼、木彫置物、掛軸、古いカメラなどを買取いたしました。 築50~60年の住宅から、貴重な骨董品が多数見つかりました。
詳細はこちらをクリック


総社市での空き家残置物買取事例

総社市にて、空き家の残置物として、備前焼、リトグラフ、貴金属などを買取いたしました。 押入れから桐箱入りの作品やアクセサリー類が多数発見されました。
詳細はこちらをクリック


岡山市北区での備前焼・九谷焼買取事例

岡山市北区にて、備前焼や九谷焼などの陶芸品を買取いたしました。 特に、保存状態の良い作品が多く、高い評価となりました。

詳細はこちらをクリック