遺品整理 | タイムライン - パート 3

  • HOME
  • 遺品整理 | タイムライン - パート 3

買取事例:倉敷市児島の空き家整理で見つかった仏具や骨董品を買取|厨子入り仏像・真鍮製香炉・観音菩薩立像など多数

2025/03/11

倉敷市児島にある空き家になったご実家の遺品整理をご依頼いただきました。
ご家族が大切にされていた品々の中には、歴史や価値のある仏具や骨董品が多数ありました。
当社では、丁寧に査定を行い、お客様にご納得いただける価格で買取させていただきました。

空き家整理に伴う骨董品・仏具の価値

空き家整理の際に見つかる品々の中には、長年にわたり大切にされてきた骨董品や仏具が含まれることが多くあります。これらの品物には、

  • 歴史的な価値
  • 工芸品としての価値
  • 市場での需要

といった要素が絡み合い、適切な査定を行うことで高額査定につながることもあります。

また、遺品整理を進めるうえで「価値があるのかわからない」というご相談も多く寄せられます。今回の買取事例では、様々な仏具や骨董品が見つかりましたので、1点ずつ詳しくご紹介します。

買取商品とその特徴

今回の査定・買取では、特に以下のような仏具や骨董品が含まれていました。

1. 持ち運び可能な厨子入り仏像

伝統的な厨子(ずし)に納められた仏像は、金箔装飾が施され、精巧な彫刻が特徴でした。
このような仏具は、江戸時代から昭和初期にかけて多く作られ、個人宅で祀られてきました。
状態が良好で、保存状態も優れていたため、高評価となりました。

2. 真鍮製の香炉と仏具セット

真鍮は重厚で耐久性があり、高級仏具によく使用されます。
今回の香炉は、長年の使用により多少の汚れはあったものの、割れや欠損がなく、十分に価値のあるものでした。

3. 観音菩薩の立像

金箔が施された観音菩薩の立像も査定対象となりました。

この像は、木彫りの土台と金属の装飾が組み合わさったもので、職人の手による繊細な造形が特徴です。

このような仏像は、時代や製作地によって価値が大きく変わるため、細部を慎重に査定しました。

4. 漆塗りの膳と箸セット

漆塗りの仏具も多数見受けられました。
特に、膳と箸のセットは仏事の際に使用されるもので、保存状態が良かったため高評価となりました。
漆器は、欠けや剥がれがあると査定額が下がる傾向がありますが、今回の品は比較的良好な状態でした。

仏具や骨董品の市場動向

近年、古美術品や骨董品の市場は国内外で活発化しており、特に日本の伝統工芸品は海外コレクターからの需要が高まっています。そのため、

  • 江戸~昭和初期の仏具
  • 昔の東アジアの仏像
  • 寺院で使用されていた歴史的価値のある品
  • 伝統技術が施された工芸品

などは、査定の際に高く評価される傾向があります。

買取のポイント

今回の査定では、

  • 品物の状態(保存状態・欠損の有無)
  • 時代背景や製作技法の希少性
  • 市場価値や需要の高さ

を総合的に評価し、適正な買取価格をご提案しました。

遺品整理と骨董品買取の流れ

当社では、遺品整理を進める際に、以下のような流れで買取を行っております。

  1. 無料査定のご依頼
  2. 現地訪問と品物の査定
  3. 買取価格のご提示
  4. 買取成立後の手続き(基本的には現金ですぐお支払いします)

この流れをスムーズに進めることで、お客様のご負担を最小限に抑えながら、適正価格での買取を実現いたします。

まとめ

倉敷市児島の空き家整理をきっかけに、価値ある仏具や骨董品をお譲りいただきました。
弊社では、こうした遺品整理に伴う買取のご相談を随時承っております。
ご実家の整理やご不要になった骨董品・仏具の買取をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。

岡山での骨董品・美術品買取のご相談はこちらへ!

📞 お問合せはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

『ムカチをカチに』を理念として、励んでおります。
捨てる前に株式会社タイムラインへご相談ください☺

過去の買取事例もご覧ください👇

1. 岡山市北区にて掛軸を買取致しました

岡山市北区で、頼山陽や犬養毅などの掛軸を多数買取いたしました。江戸期の作品も含まれ、保存状態も良好でした。掛軸の買取もお任せください。

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


2. 岡山市東区にて、古書(印譜)を買い取らせて頂きました

岡山市東区で、歴史ある印鑑店の閉店に伴い、貴重な印譜を買取いたしました。印譜はコレクターや研究家にとって価値の高い古書です。

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


3. 岡山市南区妹尾にて、地元作家『佐久知 炎仙』作品や、九谷焼・備前焼などを買い取りました

岡山市南区妹尾で、地元作家・佐久知炎仙の作品や九谷焼、備前焼の器を買取いたしました。独自の製法による作品で高い評価を得ています。

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取

買取事例:高梁市成羽町の空き家整理で発見された骨董品・美術品を査定・買取!九谷焼、備前焼、江戸切子など多数

2025/03/08

今回は、高梁市成羽町にある空き家となったご実家の遺品整理をきっかけに、複数の骨董品・美術品を買取させていただきました。

ご依頼の背景

ご依頼主様のご実家は、7年ほど前から空き家となり、相続手続きを終えた後に本格的な整理を進めている最中でした。
ご両親が生前に大切にしていた品々が多く残されており、「価値の分からないものが多いので査定してほしい」とのご相談をいただきました。

買取品目と詳細

お品物は多岐にわたり、それぞれ専門的な査定を行いました。

① 七福神の陶磁器人形セット

こちらは、九谷焼の精巧な陶磁器製の七福神と獅子の置物でした。
九谷焼特有の華やかな色彩が特徴で、細部の金彩や顔の表情まで丁寧に作り込まれていました。保存状態も良く、人気のある七福神モチーフであることから高評価となりました。
七福神は中国とも縁があるので、日本国内以外でも需要があります。

② 備前焼の壺・花瓶

複数の備前焼の壺と花瓶がありました。備前焼は岡山を代表する伝統工芸品であり、特に経年による風合いが増すことで価値が高まる傾向があります。中には有名作家の銘が入ったものも含まれており、査定額が大幅にアップしました。

③ 漆塗りの木製菓子器

朱塗りに美しい蒔絵が施された木製の菓子器も買取対象となりました。漆器は使用感が出やすいですが、こちらのお品物は保存状態が良好で、蒔絵の図柄も繊細な仕上がりでした。

④ 江戸切子のガラス工芸品

小ぶりの江戸切子のガラス器が木箱に納められた状態で発見されました。精緻なカットが特徴的で、光の加減による輝きが美しい一品でした。江戸切子はコレクター人気が高いため、適正な査定を行い買取しました。

⑤ 茶道具一式

湯呑み、急須、茶碗などの茶道具も一緒に査定しました。昭和初期~中期のものと思われる手描きの器があり、絵付けの技法や釉薬の風合いから査定額を決めさせて頂きました。

買取査定のポイント

  1. 保存状態の良さ:骨董品や美術品は状態によって査定額が大きく変わります。割れ・欠けがなく、付属品(共箱・証紙など)が揃っていると高評価になります。
  2. 作家や産地の確認:銘や落款がある場合、作家や窯元の特定を行い、それに応じた査定を実施します。
  3. 市場の需要:人気のあるモチーフや作家の作品は、コレクター市場でも高値で取引されることが多いため、査定額に反映されます。

まとめ

今回の買取では、故人が大切にされていたお品物の価値を正しく見極め、それぞれ適正な価格で買取させていただきました。遺品整理や空き家整理の際に「価値があるかわからない」「捨てるには忍びない」と思われるお品物がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。

岡山県内での骨董品・美術品買取なら、株式会社タイムラインにお任せください。

📞 お問い合わせはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

1. 岡山市東区にて、遺品整理中に見つかった備前焼や美術品を買取

遺品整理の際、備前焼の壺や徳利、染付の大皿や茶碗などの陶磁器、美術工芸品、時計、その他骨董品、生活雑貨など、多岐にわたる品々を買取いたしました。
下のリンクから事例をチェック👇

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


2. 備前焼の湯呑み・宝瓶(入江光人司作)・鉢をお売りいただきました

お客様より、伝統工芸品である備前焼の湯呑み、宝瓶、鉢をお売りいただきました。

下のリンクから事例をチェック👇

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


3. 岡山市南区妹尾エリアで、ゴルフバッグ、ジャンベ、クラシックギターを買取

岡山市南区妹尾エリアにて、Srixonのゴルフバッグ、アフリカンジャンベ、Ariaのクラシックギターなど、スポーツ用品や楽器を買取いたしました。

下のリンクから事例をチェック👇

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買

買取事例:エミール・ガレのアール・ヌーヴォー作品を岡山市北区青江にて買取|遺品整理の際に見つかった芸術的ガラス工芸の価値と査定の詳細

2025/02/28

ご実家の遺品整理を進める中で、ご依頼主様が発見されたのは、見事な装飾が施されたアンティークガラス皿。
今回、岡山市北区青江にて買取をさせていただいたのは、フランスの名工エミール・ガレ(Emile Gallé)によるアール・ヌーヴォー様式の作品でした。

ガレの作品は、19世紀後半から20世紀初頭にかけて制作されたもので、ガラス工芸の最高峰のひとつとされています。
本作品は、彼の代表的な技法である被せガラスが施され、淡い色彩のガラスに浮かび上がる植物のモチーフが非常に美しい一品です。

エミール・ガレは、アール・ヌーヴォーの象徴ともいえるフランスのガラス工芸家であり、彼の作品には繊細な自然モチーフが多く用いられています。
特にガレが得意としたカメオガラスの技法は、何層にも重ねたガラスを酸で彫刻し、奥行きと立体感を生み出す手法であり、今もなお高い評価を受けています。

今回買取させていただいた作品も、典型的なガレの作風を持ち、鮮やかな植物のデザインが特徴的です。葉や花の部分はガラスの色彩を巧みに活かし、まるで生きているかのような動きを感じさせる造形美となっています。
また、サインが施されており、ガレ自身または彼の工房で制作されたアンティークガラス作品であることが確認できました。

このような希少な作品は、アンティーク市場でも高い価値があり、特に状態の良いものや、デザイン性の高いものは高額査定の対象となります。今回の買取では、保存状態が非常に良好であり、経年による劣化が少ない点も評価されました。

当社では、ガレをはじめとするアール・ヌーヴォー様式のガラス工芸品を高価買取しております。特に遺品整理やコレクション整理の際、どのような価値があるかわからない品も丁寧に査定し、適正な価格をご提示いたします。

ご実家の整理をきっかけに価値あるお品をお譲りいただいたご依頼主様も、ご満足いただける買取となりました。アンティークガラスやアール・ヌーヴォー作品は、現代のインテリアやコレクションとしても人気があり、多くのコレクターや愛好家が探し求めています。

エミール・ガレの作品をお持ちの方は、是非一度査定をご検討ください。
査定の際は、作品の状態やサインの有無、デザインの特徴などが重要なポイントとなります。
また、作品の由来や購入時の情報などがあると、より正確な査定が可能です。

岡山でアンティークガラスや美術品の買取をお考えの方は、ぜひ株式会社タイムラインへご相談ください。当社は、長年の経験と専門知識を活かし、お客様の大切なお品物を適正に評価し、満足のいく買取を行っております。

エミール・ガレの作品に限らず、ラリック、ドーム兄弟、バカラなどのフランスアンティークガラスや、江戸切子などの日本の伝統工芸ガラスも買取対象となっております。遺品整理やご自宅の整理で見つかったお品がございましたら、お気軽にご相談ください。

また、弊社は出張査定サービスをメインに行っており、ご自宅にいながら安心して査定を受けることができます。
専門のスタッフが丁寧に対応し、買取の流れや価格の決定についても詳しくご説明いたします。

📞 お問い合わせはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

  1. 倉敷市水江でのミリタリーボードゲームやレコードの買取事例
    倉敷市水江にて、ミリタリーボードゲームやシングルレコード、メガドライブ2とメガCD2セットなどの買取を行いました。
    詳しくはこちら
  2. 岡山市北区での備前焼煎茶器・花入の買取事例
    岡山市北区にて、十六代木村宗得氏の龍摘み宝瓶、備前焼の煎茶器や花入などを買取いたしました。
    詳しくはこちら
  3. 倉敷市大畠(児島)での刀の拵えや木刀、烏城彫のお盆などの買取事例
    倉敷市大畠にて、刀の拵えや木刀、烏城彫のお盆、備前焼、セルロイド置物などを買取いたしました。
    詳しくはこちら

買取事例:空き家整理で見つかった美術品・レコードなどを岡山市中区国府市場にて買取!

2025/02/17

空き家になったご実家の整理を進めていたご家族様より、遺品整理に伴う買取のご依頼をいただきました。岡山市中区国府市場にて出張査定を行い、美術品や陶磁器、昭和レトロなレコード、古書、アンティーク時計などを買取いたしました。


買取品目の詳細

1. 備前焼の壺・骨董品(陶磁器)

玄関や和室にあった備前焼の壺は、昭和期に作られた作品でした。
作者の落款や窯元の特徴をしっかりと評価し、適正な価格をご提示いたしました。
特に備前焼は人気が高い線茶器、保存状態が良好であれば高額買取が期待できます。

2. 昭和のレコードコレクション

リビングの棚に大切に保管されていたレコードは、往年の名盤が揃っており、コレクター市場でも需要の高いものが含まれていました。ジャズ、クラシック、歌謡曲など幅広いジャンルがあり、盤の状態やジャケットの保存状況を丁寧に確認したうえで買取を行いました。

3. 古書・美術展カタログ

正倉院展や人形作家の与勇輝展のカタログなど、美術関連の書籍もまとめてお売りいただきました。こうしたカタログ類は特定の分野のコレクターに需要があり、内容や保存状態を確認しながら適正価格をつけさせていただきました。

4. 工芸品・陶器・DVDコレクション

紙袋の中に収められていた工芸品や陶器も査定対象となりました。特に伝統的な技法が用いられた陶器は、市場でも高い評価を受けることがあります。また、歴史ドラマのDVDコレクションもコレクター需要があるため、セットで買取させていただきました。


空き家整理・遺品整理の際は、買取もご検討ください!

今回のように、空き家整理では思いがけない価値ある品物が見つかることがあります。処分する前に、ぜひ一度査定をご依頼ください。

株式会社タイムラインでは、岡山市を中心に骨董品、備前焼、古書、アンティーク品、レコードなどの買取を行っております。出張査定も無料で承りますので、お気軽にお問い合わせください。

遺品整理・骨董品・趣味のもの・コレクター品の買取に関するご相談は、岡山の専門店「タイムライン」まで!

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

  1. 倉敷市水江でのミリタリーボードゲームやレコードの買取事例
    倉敷市水江にて、ミリタリーボードゲームやシングルレコード、メガドライブ2とメガCD2セットなどの買取を行いました。
    詳しくはこちら
  2. 岡山市北区での備前焼煎茶器・花入の買取事例
    岡山市北区にて、十六代木村宗得氏の龍摘み宝瓶、備前焼の煎茶器や花入などを買取いたしました。
    詳しくはこちら
  3. 倉敷市大畠(児島)での刀の拵えや木刀、烏城彫のお盆などの買取事例
    倉敷市大畠にて、刀の拵えや木刀、烏城彫のお盆、備前焼、セルロイド置物などを買取いたしました。
    詳しくはこちら

岡山市南区福富での貴重な山珊瑚(マウンテンコーラル)の遺品整理に伴う買取事例とその価値についての解説

2025/02/09

今回は、岡山市南区福富のお客様より、貴重な山珊瑚(マウンテンコーラル)の買取をさせていただきました。

お品物は、お祖父様が長年収集されていたコレクションで、ご家族が遺品整理を進める中で、査定・買取のご依頼をいただきました。

山珊瑚(マウンテンコーラル)とは?

山珊瑚は、古い珊瑚が長い年月をかけて化石化したもので、美しい赤色や独特の模様を持つことで知られています。装飾品や美術品の素材として重宝され、中国では特に価値が高いとされています。

今回の買取品目

今回お譲りいただいたお品は、以下のようなものが含まれていました。

  • 山珊瑚の原木(枝状の形状)
  • 中国製の仏像彫刻
  • 鼻煙壺(スナッフボトル)

山珊瑚を使用した仏像や鼻煙壺は、職人の手による精巧な彫刻が施されており、工芸品としての価値が高いものです。特に、彫刻の細部にまでこだわりが見られるものは、コレクター市場でも高値がつくことがございます。

買取のポイント

  1. 素材の希少性 – 山珊瑚は現在では採取が制限されており、希少価値が高い。
  2. 状態の良さ – 一部に自然な劣化は見られるものの、保存状態が良好。
  3. 工芸品としての完成度 – 彫刻が施された仏像や鼻煙壺は、職人技が光る逸品。

まとめ

今回のように、遺品整理の際には価値のある品が見つかることも多々あります。株式会社タイムラインでは、骨董品や美術品の査定・買取を行っており、専門知識を持ったスタッフがしっかりと価値を見極めます。

「これは価値があるのか分からない」といった場合でも、お気軽にご相談ください。

岡山での骨董品・美術品買取は株式会社タイムラインへ!

📞 お問い合わせはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

  1. 岡山市南区妹尾にて、地元作家『佐久知 炎仙』作品や、九谷焼・備前焼などを買い取りました
  2. 買取事例:ゲームコレクション・骨董品・陶磁器
  3. 岡山市北区にて、備前焼 煎茶器、花入などを買取させて頂きました

ぜひ、これらの記事もご覧ください。

買取事例:お片付けでの買取リピート依頼 フェラーリの腕時計・Canonフィルムカメラ・備前焼などを買取

2025/02/01

買取のきっかけ

今回の買取は、以前に買取をさせていただいたお客様からのリピート依頼でした。お片付けを進める中で、不要になった品々を再び整理したいとのことでご連絡をいただきました。
お客様にとっても、信頼できる業者に依頼することは安心につながるため、再びお声がけいただけたことを大変光栄に思います。
誠にありがとうございます。

買取品目の詳細

1. フェラーリの腕時計

フェラーリのブランドロゴが刻まれたクラシックな腕時計を買取させていただきました。文字盤は鮮やかな赤色で、フェラーリのエンブレムが施されており、コレクターズアイテムとしての価値ある一品です。こういったブランドウォッチは、特にマニアの間で人気があり、年代物でも市場で高値がつくことがあります。状態は使用感がありましたが、機能的には問題なく、買取価格にも反映させていただきました。

2. Canonのフィルムカメラ(SIGMAレンズ付き)

Canonのデジタルカメラも買取しました。フィルムカメラは現在でも根強い人気がありますが、デジタルカメラの初期モデルも独特の風合いで人気が上がってきております。
今回のカメラにはSIGMAの28-70mmレンズが付属しており、こちらも評価のポイントとなりました。

3. 備前焼をはじめとする陶磁器類

備前焼の酒器や湯呑み、ウェッジウッドのデミタスセットなども買取対象となりました。
特に、木箱入りの備前焼は、作家名や鑑定書が揃っていることで市場価値が向上します。
今回の買取品も、作家ものの備前焼が含まれており、評価させて頂きました。
茶道具や酒器などの用途別に需要があるため、それぞれの特徴をしっかりと査定し、適正価格で買取させていただきました。

買取のポイント

  1. リピート依頼による信頼関係
    • 以前の買取が良い印象だったため、再びご依頼をいただけた。
  2. コレクターズアイテムの市場価値
    • フェラーリの時計やフィルムカメラなど、特定のファンに人気のあるアイテム。
  3. 作家ものの備前焼の評価
    • 作家の名前や証明書の有無で価格が大きく変わります。
  4. 幅広い買取対象
    • 美術品だけでなくカメラなどの趣味の品、人気メーカーの洋食器なども買取可能です。
  5. 素早い査定
    • お客様から『査定が早い。すぐに値段の回答を頂けるから信頼出来る』とお言葉頂けました。
      買取品に対して興味がある査定士が担当する為、日々相場を勉強し、それを活用しております。
      大手の買取屋とは違うレスポンスの速さを提供致します。

まとめ

今回の買取では、リピートのお客様からご依頼をいただき、ブランド時計、カメラ、備前焼といった幅広い品目を査定・買取させていただきました。株式会社タイムラインでは、お片付け、生前整理や遺品整理の際に出てくる様々な品目の査定・買取を行っております。

ご不要な品物の整理をお考えの方は、お気軽にご相談ください!

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市北区延友での買取事例

岡山市北区延友にて、不動産業者様のご紹介で、備前焼、木彫置物、掛軸、古いカメラなどを買取いたしました。 築50~60年の住宅から、貴重な骨董品が多数見つかりました。
詳細はこちらをクリック


総社市での空き家残置物買取事例

総社市にて、空き家の残置物として、備前焼、リトグラフ、貴金属などを買取いたしました。 押入れから桐箱入りの作品やアクセサリー類が多数発見されました。
詳細はこちらをクリック


岡山市北区での備前焼・九谷焼買取事例

岡山市北区にて、備前焼や九谷焼などの陶芸品を買取いたしました。 特に、保存状態の良い作品が多く、高い評価となりました。

詳細はこちらをクリック

岡山のご実家で見つかった古美術品を買取!遺品整理中に発見された備前焼や高級ライターの査定・買取事例をご紹介

2025/01/31

今回ご依頼いただいたのは、県外にお住まいのお客様。岡山にあるご実家を片付けるために遺品整理を進めている最中、価値が分からない古美術品がいくつか見つかったとのことで、買取のご相談をいただきました。

買取場所

岡山市北区御津

買取品のご紹介

1. 備前焼の宝瓶(作:石井不老)

二つ出てきましたが、両方とも修復やキズがありました。
しかしながら、作風が素晴らしく価値が高いため数万円となる買取をさせていただきました。

石井不老について

石井不老(いしい ふろう、1889年~1964年)は、備前焼の名工として知られています。
彼は兵庫県明石市の浅香焼の戸田秋嶺に師事し、陶芸の基礎を学びました。
備前焼の茶陶や細工物を得意とし、特に般若心経を器の胴に彫り込んだ「心経宝瓶」で有名です。

彼の「心経宝瓶」は、一巻から千巻までの般若心経を一巻ずつ千個の宝瓶に彫り込んだもので、十数年をかけて完成させた大作です。
この作品群は、現在でもコレクターの間で高く評価されており、市場でも高額で取引されています。

1954年(昭和29年)には、岡山県の重要無形文化財保持者に指定されました。
晩年には「赤焼」の技法にも挑戦し、独自の陶芸表現を確立しました。

2. 高級ライター(Cartier、S.T. Dupont、Dunhill など)

Cartier(カルティエ)、S.T. Dupont(デュポン)、Dunhill(ダンヒル)といった高級ブランドのライターも複数ありました。
これらのライターは、現代でもコレクターに人気があり、状態が良ければ高額買取が期待できます。

買取の流れ

お客様からのご相談後、現地に伺い品物を査定。
特に備前焼の宝瓶は作家や製造年代を調べ、またライターはブランドと状態を細かく確認しました。
査定結果をご説明し、お客様にもご納得いただいた上で買取成立となりました。

お客様の声

「全て捨てようと思っていた中から高額の査定額がついたものがあった事に驚きでした。
しかもヒビや直しがあったにも関わらずです。
思った以上な買取額となったので嬉しいです。」

まとめ

宝瓶やライターの他にも、掛け軸、花瓶、香炉などなど幅広いジャンルのものを買取できました。
捨てようと思っていた物の中には、思わぬお宝があります。
捨ててしまうと誰も得しないことになってしまいます。
ご相談は、まず捨て始める前にお願いいたします!価値のあるものを入念に捜索させて頂きます。

また、岡山県を中心に出張査定を行っており、特に備前焼や古美術の評価には自信があります。地域の皆様に信頼されるサービスを心掛けておりますので、お手元の品物の価値を知りたい方はぜひお問い合わせください。📞 お問い合わせはお気軽に!

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市東区で盆栽鉢や陶器を出張買取

岡山市東区にて、大小さまざまな盆栽鉢や陶器類を出張買取しました。希少価値の高い盆栽鉢も含まれ、高価買取となりました。

timeline-kottou.com


岡山市南区妹尾でゴルフバッグや楽器を買取

岡山市南区妹尾エリアで、Srixonのゴルフバッグ、アフリカンジャンベ、クラシックギターなど、多彩なアイテムを買取しました。

timeline-kottou.com


岡山市中区で遺品整理中に骨董品を買取

岡山市中区の空き家の遺品整理で、備前焼の壺や花瓶、茶器、木彫りの置物など、多数の骨董品や美術品を査定・買取しました。

timeline-kottou.com


各事例の詳細は、リンク先をご覧ください。

買取事例:岡山市東区瀬戸町にて遺品整理品として、備前焼・木村春芳作の宝瓶を買取

2025/01/30

今回は、岡山市東区瀬戸町にて、**備前焼の宝瓶(ほうひん)**を買取させていただきました。こちらの宝瓶は、木村春芳(きむら しゅんぽう)による作品で、特徴的な巻貝の意匠が施された逸品です。


買取の経緯

ご依頼主様は、ご親族のご遺品整理を進められている最中でした。掛け軸があるので見てほしいというご依頼でしたが、他のお品を拝見した所、掛け軸よりも価値が高い宝瓶が見つかりました。
査定を行ったところ、木村春芳作の備前焼であることが判明。作風や状態、共箱の有無などを考慮し、適正価格にて買取させていただきました。


買取品の特徴

木村春芳作 備前焼の宝瓶

  • 宝瓶とは?
    一般的な急須と異なり、取っ手がなく、片手で持ってお茶を注ぐための器です。日本茶、特に玉露や高級煎茶を楽しむ際によく使われます。

  • 木村春芳は、備前焼の陶芸家として知られる作家の一人です。備前焼の伝統を受け継ぎつつ、独自の作風を持ち、実用性と美しさを兼ね備えた作品を手がけています。特に、煎茶器などの制作で高い評価を受けています。

  • 木村春芳の作風
    木村春芳の作品は、備前焼の伝統を守りながらも、現代の茶道具としての機能性や美的要素を追求したものが多いです。特に彼の作品には、以下のような特徴があります。
  • 茶器・宝瓶(ほうひん)に優れたデザイン
    • 木村春芳の代表作の一つに、宝瓶があります。
    • 手に馴染みやすく、茶葉の旨味を引き出すための工夫がされている。
    • 実用性と美しさを兼ね備えたデザイン。

  • 自然をモチーフにした装飾
    • 今回の買取品にも見られるように、蓋のつまみに巻貝をあしらうなど、自然を取り入れたデザインが特徴的。
    • 他にも、動植物をモチーフにした細工を施すことがある。
  • 焼き締めによる質感の追求
    • 備前焼の特徴である無釉の焼き締め技法を活かし、独特の風合いを生み出す。
    • 土の質感を重視し、焼成時の変化(窯変)を計算した作品作りを行う。
  • 茶道具としての高い評価
    • 茶人や茶道愛好家の間で評価が高く、茶器としての実用性も兼ね備えている。
    • 特に煎茶道で用いられる宝瓶や湯冷ましが人気。

買取を終えて

今回のように、ご遺品整理の際に価値のある陶磁器や茶道具が見つかることは少なくありません。特に備前焼のような伝統工芸品は、作家によって市場価値が大きく変わるため、査定を受けることで適正な価格が分かります。

当店では、備前焼をはじめとする陶磁器・茶道具の買取を強化しております。「価値が分からない」「処分を検討している」といったお品がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

📞 無料査定・出張買取実施中!

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

① 鉄瓶を買取|倉敷市真備町

倉敷市真備町にて、鉄瓶を買取いたしました。南部鉄器の伝統技法が活かされた逸品で、使用感が少なく状態も良好でした。鉄瓶は実用性と工芸品としての価値を兼ね備えており、市場でも人気が高いため、高価買取となりました。
🔗 詳しくはこちら


② 骨董の掛け軸を買取|倉敷市

倉敷市にて、骨董の掛け軸を買取いたしました。伝統的な水墨画が描かれたもので、時代を感じさせる趣のある作品でした。掛け軸は作家や保存状態によって価値が大きく異なるため、専門的な査定が重要です。
🔗 詳しくはこちら


買取事例:岡山市南区にて遺品整理に伴う骨董品・美術品の買取|備前焼・茶道具・掛け軸・貴金属

2025/01/29

岡山市で遺品整理を進める中で、ご不要になった骨董品や美術品の買取を検討されている方へ。
株式会社タイムラインでは、備前焼や茶道具、掛け軸、貴金属など幅広いジャンルの査定・買取を行っております。

■ ご依頼の背景

今回のご依頼主様は、ご親族の遺品整理を進める中で、長年保管されていた骨董品や美術品を整理したいと考えられました。岡山市南区芳泉にあるご自宅で片付けを進めるうちに、「価値があるなら買い取ってほしい」とのことで、弊社へご相談をいただきました。

■ 買取品目のご紹介

弊社では、以下のような骨董品・美術品を査定し、高価買取を実施いたしました。

◇ 備前焼の壺や徳利

登り窯で焼かれた風合い豊かな壺や、徳利・花瓶など、人気の高い備前焼が含まれていました。

◇ 茶道具・煎茶道具

茶碗、湯呑み、茶入れ、棗などの茶道具が多数あり、共箱付きの品は特に高評価となりました。

◇ 掛け軸・書画

地元作家による書道作品の掛け軸や額が複数見つかり、保存状態が良好なものを買取させて頂きました。

◇ 大工道具や木彫面などの木製品

壁掛け用の木彫面や、大工道具など木製の精巧な品々を査定しました。
日本の木工芸品は、主に欧米で人気があり、日本の技術の高さが評価されています。

◇ 陶磁器・和食器

明治・大正時代の皿や鉢、茶器セットなど、コレクション価値のある陶磁器が査定対象となりました。

◇ アンティークアクセサリー・貴金属

金メッキや銀を使用した指輪、ネックレス、ブローチ、カメオなど、多種多様なビンテージジュエリーが含まれていました。
また、変わりどころで法螺貝(ほらがい)も発見致しました。

■ 高価買取のポイント

査定時に特に重視したポイントは以下の通りです。

  1. 保存状態が良いこと
    汚れや傷が少ないものほど、高評価となります。
  2. 共箱・証紙の有無
    備前焼や茶道具などは、共箱や証明書があると価値が上がります。
  3. 市場での需要
    人気作家の作品や希少性の高いアイテムは、高価買取の対象になります。

■ まとめ|岡山市南区芳泉で遺品整理・骨董品買取ならお任せください!

岡山市南区芳泉での遺品整理の際に、価値がわからない骨董品や美術品が出てきた場合は、ぜひ一度ご相談ください。弊社では、お客様の大切な品物を適正に査定し、高価買取を心がけております。

株式会社タイムラインでは、岡山市内・岡山県全域で出張査定を実施しております。遺品整理や空き家整理でお困りの方も、無料査定をご利用ください。

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

1. 岡山市中区で、中国画の掛軸、油絵などの額ものを買取いたしました。

岡山市中区にて、中国美術の掛軸や油絵を買取しました。現代美術の作品で、中国宮廷の女性が描かれたコミカルで可愛らしい作品が特徴です。生前整理品としてのご依頼で、廃棄予定だった絵画も多数買取できました。

詳細はこちらをクリックorタップ


2. 浅口郡で、備前焼の花入、九谷焼の獅子置物、九谷焼壺などを買取させていただきました。

浅口郡にて、生前整理の際、和室の棚にあった備前焼の花瓶や九谷焼の獅子置物、壺などを買取しました。築50年以上の家からのご依頼で、適正価格での買取によりお客様にご満足いただきました。

詳細はこちらをクリックorタップ


3. 岡山市南区妹尾で備前焼 宝瓶、染付急須、キューピー人形などの古玩具を買い取りました。

岡山市南区妹尾にて、空き家の整理中に発見された備前焼の宝瓶、染付の煎茶器、キューピー人形などの古玩具を買取しました。特に、備前焼の名工・花房秀安の宝瓶や森宝山の南蛮宝瓶など、貴重な品々が含まれていました。

詳細はこちらをクリックorタップ

買取事例:岡山市北区花尻で美術・骨董品を買取させて頂きました!空き家整理もお任せください👍

2025/01/28

岡山市北区花尻での買取事例

今回のご依頼は、ご実家が空き家となり売却を検討されていたお客様からいただきました。売却前の残置物整理で、大量の美術品や骨董品が発見されたことがきっかけでした。「価値がわからない」とのご相談からスタートし、弊社が丁寧に査定を行いました。

買取品の詳細紹介

備前焼の花瓶や茶碗

岡山が誇る伝統工芸、備前焼の花瓶や茶碗を買取しました。釉薬を使わず焼き上げる独特の風合いが魅力的で、作家の刻印が施された品もありました。茶道や生け花での需要が高く、保存状態も良好で高い評価をいただきました。

掛け軸や陶磁器

山水画や書道作品の掛け軸、さらに藍色模様が美しい陶磁器を買取。いずれも状態が良好で、国内外での人気が高い年代物でした。こうした品々は特に岡山エリアでのニーズが高く、高価買取の対象となりました。

鉄瓶や漆器

伝統工芸の技術が光る龍模様の鉄瓶や、美しい光沢と木目が特徴的な漆器も買取しました。どちらも保存状態が良好で、実用性と美術品としての価値が認められる逸品です。

アンティーク腕時計

「TOMONY」ブランドの腕時計を査定しました。TOMONYはセイコーのレトロブランドです。デザインと機械式ムーブメントの良好な状態が特徴で、ヴィンテージ市場でも需要が高い品です。
愛好家からの注目を集める貴重な腕時計でした。

買取の流れ

  1. お問い合わせ:お電話やウェブサイトからご相談いただけます。
  2. 出張査定:岡山市北区花尻のご実家に伺い、専門スタッフが丁寧に査定します。
  3. 高価買取:適正価格で買取を行い、お客様にご満足いただきました。

お客様の声

「大量の骨董品をどうしたらいいか困っていましたが、一つひとつ丁寧に見ていただけて安心しました。売却前の負担が減り、思い出の品々が新たな持ち主に渡ると思うと嬉しいです。」

株式会社タイムラインが選ばれる理由

  • 岡山県エリアに特化:岡山での美術品や骨董品買取実績が豊富です。
  • 出張査定無料:岡山県内であれば地域を問わず出張料はいただきません。
  • 買取品目が豊富:取り扱いは骨董・美術品からコレクター物、玩具、趣味のものなどなど
    他社が取り扱わない様々なものも取り扱えます。
  • 入念な探索:空き家の残置物から『価値あるもの』をしっかりと探し出します。
    お客様が気付いていないお宝も見つけ出せるかもしれません。

空き家整理や遺品整理もお任せください

株式会社タイムラインでは、美術品や骨董品の出張買取だけでなく、空き家整理や遺品整理も承ります。岡山エリアでの不要品処分や美術品の査定・買取をご検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

👇お問い合わせはこちら👇

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取って
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市東区での倉庫整理に伴う美術品・備前焼の買取

岡山市東区にて、倉庫整理の際に発見された美術品や備前焼を大量に買取しました。セルロイド人形や古い瓢箪、鉄製の古扇風機など、多彩な品々が含まれていました。

詳細はこちらをクリックorタップ


倉敷市曽原での遺品整理に伴う陶磁器・洋人形の買取

倉敷市曽原にて、遺品整理の際に備前焼や萩焼の陶磁器、リヤドロの洋人形、ロイヤルコペンハーゲンの洋食器などを買取しました。ペルシャ絨毯や絵画も含まれており、多彩なコレクションでした。
詳細はこちらをクリックorタップ


倉敷市水江での古銭・紙幣の買取

倉敷市水江にて、コレクションされていた日本や台湾、ロシア、ヨーロッパの硬貨・紙幣をまとめて買取しました。明治時代の銀銭や一朱銀、中華民国の紙幣など、多彩な品々が含まれていました。
詳細はこちらをクリックorタップ