生前整理 | タイムライン

  • HOME
  • 生前整理 | タイムライン

買取事例:倉敷市玉島にてリフォーム前の片づけで見つかった陶磁器や観音像などの買取品をご紹介

2025/07/07

倉敷市玉島にお住まいのお客様より、「長年手をつけていなかった部屋を、リフォームを機に片づけたい」とのお問い合わせをいただき、出張買取に伺いました。
ご実家に残されていた品々は、かつてご親族が大切に集めておられたコレクションとのことで、今回も真心を込めて査定・買取させていただきました。


昔ながらの飾り棚に眠っていた、時代を感じる逸品たち

お部屋の一角に置かれていた木製の飾り棚には、色とりどりの陶磁器や香炉、観音像が所狭しと並んでおり、その風合いから時代を感じさせる品々が多く見受けられました。

特に目を引いたのは、以下のようなアイテムです。

  • 白磁の観音像:繊細な顔立ちと流れるような衣の彫刻が印象的。台座には花の意匠が施されており、比較的状態も良好。
  • 備前焼の急須(宝瓶):手のひらサイズで、蓋にはヤドカリの装飾が施されたユニークな意匠。
    民藝や焼締の趣を感じさせる一点です。
  • 染付の茶碗・湯呑み類:高台に銘のある品も多数含まれており、コレクターにとっては見逃せない陶磁器。
  • 木箱入りの抹茶碗や茶器:共箱に銘や識があるものも確認でき、保存状態も良好でした。

丁寧に保管されていた茶道具類も査定対象に

赤塗りの丸盆の中には、青華の茶碗や煎茶碗が丁寧に布で包まれて収納されており、持ち主様の愛着が感じられました。箱書きのある抹茶碗など、裏印や箱の墨書をもとに詳細を確認し、作家物や窯元の特定も進めました。

特に目立ったものは:

  • 染付の煎茶碗セット(銘あり)
  • 南蛮風の釉薬がかかった湯沸かし・急須
  • 共箱付きの茶碗(作家名入り)

茶道具に関しては、茶会での実用はもちろん、飾りやコレクション需要も高いため、総じて価値が見込めるお品となります。


査定中のやりとりと、お客様のご反応

「祖父が趣味で集めていたものなので、どれが価値があるか分からないんです」と仰っていたお客様。ひとつひとつ手に取り、状態や銘、箱の有無などを丁寧にご説明しながら査定を進めると、「そこまで見てくださるんですね」と安心されたご様子でした。

買取後は「すっきりして気持ちが軽くなった」とのお言葉もいただきました。


今回の買取品(一部抜粋)

  • 白磁の観音像(2体)
  • 備前焼の急須(ヤドカリの装飾)
  • 染付の煎茶碗・湯呑み(銘あり)
  • 共箱付きの茶道具一式
  • 漆器の丸盆
  • 木製の飾り棚

リフォームや整理前に、ご相談を

今回のように、リフォームや模様替えなどのタイミングで発見される古道具や骨董品は少なくありません。状態が良くなくても、思いがけない価値があるケースも多々ございます。

株式会社タイムラインでは、倉敷市内はもちろん、岡山県内全域で出張買取を行っております。捨てる前に、まずはお気軽にご相談ください。

📞 お問合せはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

『ムカチをカチに』を理念として、励んでおります。
捨てる前に株式会社タイムラインへご相談ください☺

過去の買取事例もご覧ください👇

  1. 玉野市宇野にて備前焼獅子置物や銀盃、宝瓶、掛軸などを出張買取いたしました
    空き家となっていたご実家の解体前整理の一環として、備前焼の宝瓶や唐獅子像、銀盃、掛軸などを査定・買取。中でも獅子の造形が見事な備前焼置物は高い評価に。
    👉 詳細はこちら

  1. 倉敷市浜ノ茶屋にて引越しに伴う備前焼や茶棚などの査定・買取を実施しました
    ご親族からの贈り物として保管されていた備前焼の急須や鉢、また茶道具を収める木製の茶棚などを丁寧に査定。お引越し前のタイミングで、まとめてお引き受けいたしました。
    👉 詳細はこちら

  1. 岡山市北区にて長年保管されていた掛軸・鉄瓶・木彫像などを空き家整理の一環で買取
    お亡くなりになったご家族のご遺品整理の中から、古い掛軸や鉄瓶、力強い表情の木彫像などを出張査定。状態も良好で、適正な市場価格でお買取りいたしました。
    👉 詳細はこちら

買取事例:倉敷市玉島にて生前整理のご依頼でこけし・看板などのコレクションを出張買取いたしました【施設入居前のお片付けサポート】

2025/06/27

倉敷市玉島にお住まいのご依頼主様より、生前整理の一環としてご相談をいただきました。ご高齢の夫婦が施設に入られることが決まり、「身の回りの整理をしたい」とのことで、お宅に伺い、さまざまなコレクションを査定・買取いたしました。


🏠 ご依頼のきっかけ:お母さまの施設入居にともなう身辺整理

「自分が元気なうちにできることをしておきたい」との思いからご相談いただいた今回のご依頼。ご家族で大切にされていた品々が数多く保管されており、一つ一つ丁寧に拝見いたしました。


📷 お買取りした主な品々のご紹介

今回の買取品の中でも特に印象的だったのが、木地の味わいが魅力的な創作こけしたち。
伝統こけしとは違い、作家の個性が光る一点物が多く、状態も良好でした。

① 創作こけし「里の秋」 よこやまてるを 作

赤と黒の大胆な紅葉模様が美しいこけし。「里の秋」という銘が入っており、底面には「輝雄」の落款印も確認できました。力強くも温かみのある佇まいが印象的な逸品です。

② 華やかな着物姿のこけし

金箔を思わせる色調で描かれた着物柄が特徴的。やや大ぶりなサイズで、玄関や飾り棚の主役になる存在感がありました。

③ 珍しい髪型・髪飾りのこけしたち

2つのお団子の髪型や、彫りの入った髪パーツなど、昭和期の創作こけし特有のデザインが多く見られました。コンディションも良く、希少性の高いものも含まれていました。

④ 昭和レトロな看板類

「Athletic Footwear VAX focas corp」や「SPALDING」のロゴ入り木製看板など、昭和のショップサインも複数点。こうしたアイテムはコレクター人気も高く、今後の再評価も期待できるジャンルです。


📦 お客様とのやりとりと想い

作業中、ご主人が「これは若い頃、旅行先で買ったんだよ」と笑顔で語ってくださったのがとても印象的でした。思い出が詰まった品々ですが、「誰かの元で大切にされるなら」と快くお譲りいただけたことに、私たちも心を打たれました。


🔧 生前整理は「今」の安心につながります

生前整理というと「終活」のイメージが強く、ネガティブに捉えられがちですが、実際は「身軽に暮らすための前向きな整理」です。今回のように、思い出と向き合いながらモノを整理するお手伝いをすることも、私たちの大切な役割の一つです。


🧭 買取対応エリア:倉敷市玉島をはじめ岡山県内全域に出張いたします

株式会社タイムラインでは、倉敷市玉島を含む岡山県内全域で、遺品整理・生前整理・空き家整理に伴う出張買取を行っています。こけし・郷土玩具・レトロ看板・骨董品・美術品・古道具など、幅広く査定可能です。


📞 お気軽にご相談ください

  • 「これ、売れるのかな?」という一品からご相談OK
  • LINEで写真を送るだけの簡単査定も可能
  • 法人・個人を問わず対応

📞 お問合せはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

『ムカチをカチに』を理念として、励んでおります。
捨てる前に株式会社タイムラインへご相談ください☺

過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市東区での倉庫整理に伴う美術品・備前焼の買取

岡山市東区にて、倉庫整理の際に発見された美術品や備前焼を大量に買取しました。セルロイド人形や古い瓢箪、鉄製の古扇風機など、多彩な品々が含まれていました。

詳細はこちらをクリックorタップ


倉敷市曽原での遺品整理に伴う陶磁器・洋人形の買取

倉敷市曽原にて、遺品整理の際に備前焼や萩焼の陶磁器、リヤドロの洋人形、ロイヤルコペンハーゲンの洋食器などを買取しました。ペルシャ絨毯や絵画も含まれており、多彩なコレクションでした。
詳細はこちらをクリックorタップ


倉敷市水江での古銭・紙幣の買取

倉敷市水江にて、コレクションされていた日本や台湾、ロシア、ヨーロッパの硬貨・紙幣をまとめて買取しました。明治時代の銀銭や一朱銀、中華民国の紙幣など、多彩な品々が含まれていました。
詳細はこちらをクリックorタップ

買取事例:岡山市南区東畦にて家屋建て替えに伴う片づけ。ヴィンテージZIPPOや鬼面、孫悟空フィギュア、バーバリーの衣類など多ジャンルの品々を一括査定・買取

2025/05/26

岡山市南区東畦にて、「家の建て替えをするため、これまで使っていなかった部屋の物をすべて片づけたい」というご相談をいただきました。

ご依頼者様のご家族が長年にわたって集められていたと思われる、さまざまなジャンルの品が室内に残されており、単なる遺品整理・生活品整理の枠にとどまらない、趣味性の高いコレクションが並んでいました。

当社、株式会社タイムラインでは、骨董・古美術のみならず、ライターや玩具、ブランド品など多様なジャンルに対応した買取査定が可能です。今回は、幅広いお品物を一点ずつ丁寧に拝見させていただきました。


【1】ヴィンテージZIPPOライターなど金属製喫煙具コレクション

まず目を引いたのが、複数のZIPPO(ジッポー)ライターです。保管状態としては経年による擦れや色落ちがありましたが、いずれもデザイン性・コレクター価値のあるモデルでした。

  • 「LUCKY STRIKE」「NEW YORK YANKEES」「MATSUI 55」など企業・スポーツ系刻印入りZIPPO
  • 経年変化による味のある風合いが魅力的なサテンシルバー調のボディ
  • アールデコ風のデザインが目を引く特殊形状のライターもあり

特にラッキーストライクのロゴが入ったZIPPOは、日本国内外で需要が高く、状態次第では数千円から一万円を超えることもあります。


【2】工芸作品としての存在感。赤鬼の木彫面

続いては、お部屋の一角に鎮座していた赤鬼の木彫面。

  • 全体に朱漆が施された艶のある表面
  • 金色の牙や角、ぎょろりとした目など、荒々しい中にユーモアも感じさせる造形
  • 頭部には吊り下げ用の穴があり、壁掛け装飾として使われていたと見られる

能・狂言・郷土芸能などで使われる鬼面にも様々な種類がありますが、こちらは民芸的要素が強く、インテリアや収集用としての価値が見込まれます。特に外国人コレクターには人気の分野です。


【3】超サイヤ人・孫悟空の大型フィギュアとPSソフト

押し入れの中から出てきたのは、かつて人気を博したアニメ関連アイテム。

  • 孫悟空(超サイヤ人)の大型フィギュア(約40cm前後)
  • 造形や塗装のクオリティから、90年代〜2000年代初頭の製品と推察
  • 初代PlayStationやセガドリームキャストなどの対応ソフト数本
    • 『FINAL FANTASY VIII』など、現在でもファンの多いタイトル

近年のレトロゲーム・アニメブームも相まって、こうした品々は一定の相場を持っています。特に箱・説明書付きのゲームソフトや、オリジナルフィギュアは人気が高く、コレクター間での需要も続いています。


【4】英国ブランド「BURBERRY(バーバリー)」のキルティングジャケット

押入れ上部から見つかった衣類の中に、状態のよいバーバリーのジャケットがありました。

  • 表地はダークグリーン系、内側はおなじみのバーバリーチェック
  • ブランドタグも鮮明で、型崩れも少ない

現在、ラグジュアリーブランドの古着市場は非常に活発で、バーバリーのアウター類は安定した人気を誇ります。特に定番柄のキルティングジャケットは国内外のバイヤーからの問い合わせも多く、状態次第では高値になることも。


【5】幅広いジャンルを一括で整理したい方へ

今回のように、建て替えや引っ越し前の片づけにおいて、さまざまなジャンルの物が混在しているケースは珍しくありません。

  • 「これは売れるのか分からない」
  • 「古い物ばかりで処分するしかないと思っていた」
  • 「思い出が詰まっていて、価値があるなら誰かに使ってほしい」

そうしたお気持ちに寄り添いながら、当社では一点一点査定し、再評価の上で新しい持ち主へとつなげるお手伝いをしています。


📷 今回の主な査定品まとめ

  • ZIPPOライター(LUCKY STRIKE、MATSUI 55、他ヴィンテージ多数)
  • 木彫りの鬼面(民芸品)
  • 孫悟空 超サイヤ人 フィギュア
  • プレイステーションソフト数本(FF8など)
  • BURBERRYチェック柄キルティングジャケット

🏡 家の建て替え・リフォーム前の片づけは、価値の見極めが大切です

壊す前・捨てる前に、ちょっとだけ立ち止まっていただけた今回のご依頼主様の判断は、まさに正解でした。

解体や引越しに際して一気に処分してしまう前に、「これ、どうなんだろう?」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください。見逃されがちな“価値ある一点”を、私たちが見つけ出します。


📞 ご相談・お問い合わせ

  • 出張査定・無料見積もり:もちろん対応エリア内なら無料!
  • その場での即日買取:金額にご納得いただければ即対応
  • LINE・メールでも簡単にお問い合わせ可能

岡山市南区東畦をはじめ、岡山県内全域で幅広いジャンルのお片付け・買取に対応しています。
遺品整理・生前整理・空き家整理など、どんなご相談でもお任せください。

📞 お問合せはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

『ムカチをカチに』を理念として、励んでおります。
捨てる前に株式会社タイムラインへご相談ください☺

過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市東区での倉庫整理に伴う美術品・備前焼の買取

岡山市東区にて、倉庫整理の際に発見された美術品や備前焼を大量に買取しました。セルロイド人形や古い瓢箪、鉄製の古扇風機など、多彩な品々が含まれていました。

詳細はこちらをクリックorタップ


倉敷市曽原での遺品整理に伴う陶磁器・洋人形の買取

倉敷市曽原にて、遺品整理の際に備前焼や萩焼の陶磁器、リヤドロの洋人形、ロイヤルコペンハーゲンの洋食器などを買取しました。ペルシャ絨毯や絵画も含まれており、多彩なコレクションでした。
詳細はこちらをクリックorタップ


倉敷市水江での古銭・紙幣の買取

倉敷市水江にて、コレクションされていた日本や台湾、ロシア、ヨーロッパの硬貨・紙幣をまとめて買取しました。明治時代の銀銭や一朱銀、中華民国の紙幣など、多彩な品々が含まれていました。
詳細はこちらをクリックorタップ

買取事例:岡山市中区平井にて、生前整理の一環として陶器・焼物・装飾品など多数を出張買取|お母さまの施設入所をきっかけに、ご実家の大切な品々を丁寧に査定・引き取りしました

2025/05/18


1. ご依頼の背景と買取のきっかけ

岡山市中区平井にお住まいのご依頼者さまより、今回のご相談をいただきました。
ご高齢のお母さまが、介護施設へのご入所を控えていらっしゃるとのことで、住み慣れたご自宅の整理が必要となったタイミングでのご連絡でした。

長年過ごしてこられたお住まいには、さまざまな思い出が詰まっており、特に陶器や置物といった生活の中で大切にされてきた品々を、処分してしまうには惜しいと感じられていたそうです。

「母が大事にしていたものを、誰かに活かしてもらえたら」
というご希望のもと、株式会社タイムラインにお声がけいただき、無料の出張査定へお伺いしました。


2. 現場の様子と整理のポイント

当日拝見させていただいたご自宅は、落ち着いた和風の佇まいで、各部屋にはお母さまが丁寧に保管されていた陶磁器や工芸品が整然と配置されていました。

特に印象的だったのは、

  • 床の間や棚に飾られていた備前焼風の壺や花瓶
  • 飾り棚にずらりと並んだぐい呑み・湯呑みなどの酒器
  • 木箱入りの香炉、面、和の置物
  • 昭和レトロなデザインの団扇や扇子
  • 小ぶりなアクセサリーや漆器小物

これらのお品は、いずれも日常の中で丁寧に扱われ、趣味としても楽しまれていたことが伝わるような保管状態でした。
「骨董品としての価値」だけでなく、「暮らしの中で育まれた美意識」がにじみ出ており、拝見する側にも温かさを感じさせてくれました。


3. 査定・買取を行った主な品々のご紹介

● 陶器・焼物類(多数)

ご実家の棚や床の間に並べられていた焼物の数々は、どれも個性的で魅力的なものばかりでした。

備前焼の花瓶や徳利

釉薬を使わず、土肌の風合いを生かした無骨な味わいが特徴的で、古備前の流れを感じさせる作品もありました。

酒器・ぐい呑み類(計20点以上)

信楽焼、萩焼、織部焼など、産地は混在していたものの、それぞれの土味や釉薬の違いが分かる品々が揃っていました。
また、飾り棚の上に並べられていたため保存状態も良好で、使用感が少ないのも高評価となるポイントでした。

木箱入りの陶芸作品

銘が入った木箱が付属している湯呑みや小鉢が複数見受けられました。作家物や限定制作の可能性もあるため、それぞれ丁寧に調査と査定を実施しました。


● オブジェ・民芸品・その他工芸品

小面(能面風の木彫)

木箱に収められた面は、飾り用として作られたものと思われますが、繊細な彫りと彩色が施されており、工芸品としての魅力を備えていました。

龍や獅子の小像

陶製や木製のものがあり、中には焼き締め風の動物彫刻も。和室の床の間に丁寧に飾られていたのが印象的でした。

昭和レトロな団扇・扇子

昔の祭りや風物詩を描いた絵柄の団扇や、金箔入りの飾り扇子が複数。コレクター需要の高い分野です。

漆器・アクセサリー類

朱塗り・黒塗りの小箱や、飾り紐付きの根付、細かい装飾が施されたブローチなども、丁寧に分類・査定させていただきました。


4. 買取までの流れ

【ステップ1】無料出張査定のお申込み

電話やLINEからご予約いただければ、最短当日〜数日以内に訪問可能です。

【ステップ2】仕分けと査定

陶器・工芸品のように一見価値がわかりにくいものも、ひとつずつ丁寧に手に取りながらご説明を添えて査定を行います。

【ステップ3】その場でお見積り・買取

お見積りにご納得いただければ、その場で現金買取。もちろん銀行振込も対応。

【ステップ4】不用品の整理・アドバイス

買取対象外のものについても、無料回収のご相談や今後の処分方法などをご案内いたします。
もちろん、最後まで片付けや家屋解体、不動産売買についてのご相談を行うことも可能です。


5. ご依頼者様のご感想

「母が大切にしていたものが、誰かの手に渡るなら嬉しいです。
一つひとつ丁寧に見てくれて安心しましたし、思い切って相談して良かったです。」

お母さまの施設入所という人生の転機において、思い出の品々を手放すということは簡単ではありません。
その中で、私たちの査定と説明にご納得いただけたことは、私たちにとっても大きな励みとなりました。


6. タイムラインからのメッセージ

生前整理は、ご本人やご家族にとって大きな決断のひとつです。
だからこそ、ただ「売る」「処分する」ではなく、「託す」「繋ぐ」視点でお手伝いすることを大切にしています。

今回のように、思い出と共に保管されてきた品々には、持ち主の方のこだわりや人生の物語が宿っています。
株式会社タイムラインでは、それらを尊重しながら、価値あるお品として新しい持ち主へと繋げる橋渡しをしています。

岡山市内はもちろん、倉敷市・玉野市・赤磐市など、岡山県全域にて出張査定を承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。


✅ 今回の主な買取品目一覧

  • 備前焼風の花瓶、壺
  • 各種ぐい呑み・湯呑み・徳利(20点以上)
  • 木箱入り陶芸品(湯呑み、小鉢など)
  • 小面(観賞用能面)
  • 龍や獅子の焼物・木彫像
  • 昭和レトロ団扇・扇子
  • 漆器・根付・ブローチ・小箱類

📍対応エリア

岡山市中区・北区・南区・東区/倉敷市/玉野市/赤磐市ほか
岡山県全域に出張対応!

📞 お問い合わせはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

1. 岡山市東区にて、遺品整理中に見つかった備前焼や美術品を買取

遺品整理の際、備前焼の壺や徳利、染付の大皿や茶碗などの陶磁器、美術工芸品、時計、その他骨董品、生活雑貨など、多岐にわたる品々を買取いたしました。
下のリンクから事例をチェック👇

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


2. 備前焼の湯呑み・宝瓶(入江光人司作)・鉢をお売りいただきました

お客様より、伝統工芸品である備前焼の湯呑み、宝瓶、鉢をお売りいただきました。

下のリンクから事例をチェック👇

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


3. 岡山市南区妹尾エリアで、ゴルフバッグ、ジャンベ、クラシックギターを買取

岡山市南区妹尾エリアにて、Srixonのゴルフバッグ、アフリカンジャンベ、Ariaのクラシックギターなど、スポーツ用品や楽器を買取いたしました。

下のリンクから事例をチェック👇

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買

買取事例:倉敷市児島下津井にて、ご親族の空き家に残された骨董・古道具の整理と出張買取を実施。片付けで見つかった”価値ある品”の数々をご紹介!

2025/04/24

岡山県倉敷市の南端、瀬戸内海に面した風光明媚な港町、児島下津井。
この地域はかつて北前船の寄港地として栄えた歴史があり、古い家々の中には当時の面影を残す品々が今も眠っています。
今回、株式会社タイムラインがご依頼を受けたのは、そんな歴史ある下津井の一角にある空き家。
ご親族が長年暮らしていたものの、近年は空き家状態となっていた建物の再利用が決まり、それに伴って残された遺品や古道具の整理をされることとなりました。

■ ご依頼の背景とお客様の思い

ご自身の家からは離れた場所にあるご親族宅の片付けにあたり、残置物の扱いや骨董品の知識が必要な場面が多く、自力での整理には限界を感じられていたようです。

特に問題となっていたのが、物の量とジャンルの多さ。
茶器や仏具、民芸家具、絵画、さらには古い物置から見つかった骨董品まで、いずれも見ただけでは価値が判断できず、「捨てていいのか迷うもの」が多数あったとのこと。

このような状況に対応できる専門業者を探す中で、骨董・美術品・古道具の買取と遺品整理を専門に扱う株式会社タイムラインを見つけてくださり、今回のご相談となりました。


■ 倉敷市児島下津井の空き家に眠っていた主な品々

今回の現場では、以下のようなジャンルの品々が確認されました。

  • 📦 段ボールや木箱に収納された陶器類:湯呑みや茶碗、徳利、煎茶器などが沢山発見され、中には人気の備前焼や朱泥急須なども。
  • 🪑 古民家特有の家具類:年代物の洋椅子や丸椅子など家具としての価値があるものも見られました。
  • 🎋袋入りの尺八:銘入りの竹製で、演奏可能な状態。
    保存袋も付属し、丁寧に保管されていたことがわかります。
    少し不気味で依頼主の方が入りずらい、物置の奥から探し出すことが出来ました。
  • 🗿 布袋像などの鋳造仏像:手のひらサイズから大きなものまで、銅製のしっかりとした像が複数。
    日本製でなく、中国製の古いものであればかなり価値が高くなる可能性のあるジャンルです。
  • 🧧 根付・小物彫刻:獅子や人物モチーフの根付は、象牙風や黄楊の材質で、細かい彫刻が施された作品。
    獅子はどのようなジャンルでも人気が高いですね!
  • 🍵 常滑焼の急須:赤土の味わいが美しい常滑焼の急須も複数確認され、茶道具の一環として人気が高い品。
    作者のサインは中国の人気作家のものですが、土の雰囲気は中国朱泥ではありませんでしたので、日本でのレプリカだと思われます。
  • 📚 古書・巻物・掛け軸:掛軸や古書なども数点発見され、保存状態も良好。
    今回は工芸画がメインでしたので高額なものはありませんでしたが、古屋にある掛軸は夢があります✊

様々な煎茶器や備前焼などの陶芸品、根付や刀装具などの小物もありました。これらはコレクター市場でも評価が高く、個別に丁寧な査定を行いました。


■ 査定の様子と対応の流れ

弊社では、現地査定時に以下のような対応を行っております:

  1. 一点一点の品を手に取り、素材・保存状態・署名の有無などを確認
  2. ジャンルごとに買取の目安や、市場での流通性を丁寧にご説明
  3. 「これは売れるのか?」「これは無料でも持って行ってほしい」といったお客様の声に合わせて、柔軟に対応
  4. 不要品として廃棄するのではなく、リユース・リサイクルを前提としたご提案

今回も、お客様の「できる限り無駄なく、手間なく片付けたい」というご希望に沿って、査定から買取、無料引取までを一括で実施いたしました。


■ お客様の声とご感想

今回は大きいお家で残置物もある程度残っていたため、時間をかけて一つ一つの品を扱い、価値を見極めることで、お客様ご自身も品物への思いを再確認されたようでした。

片付けが単なる“処分”ではなく、“未来への橋渡し”であると感じていただけたことが、私たちにとっても大きな喜びです。


■ 株式会社タイムラインが大切にしていること

弊社では、遺品整理や空き家整理の現場で発見される「価値ある残置物」を、ただの不用品として扱うことは決してありません。その一つひとつに、かつての持ち主の想いや背景があり、次の時代へとつなげる責任があると考えています。

【対応エリア】岡山県全域
【対応内容】骨董・美術品・古道具・茶道具・書画などの査定・買取/遺品整理・空き家片付けサポート
その他、買取可能品に関しては↓のリンクよりご確認ください


■ 最後に:捨てる前に、一度ご相談を!

空き家の片付けや遺品整理を進める中で、「これは価値があるのだろうか?」と悩まれる場面は少なくありません。そんな時は、株式会社タイムラインにぜひご相談ください。

今回の児島下津井のように、意外な場所に眠る“宝物”が再び誰かのもとで輝きを取り戻すお手伝いを、これからも続けてまいります。

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市中区で備前焼の湯呑み・宝瓶・鉢を買取
遺品整理の際、備前焼の湯呑み、入江光人司作の宝瓶、鉢を査定・買取しました。 作家のサインや保存状態が良好で、高価買取となりました。
買取事例の詳細はこちら


岡山市南区でゴルフバッグ、ジャンベ、クラシックギターを買取
岡山市南区妹尾エリアで、Srixonのゴルフバッグ、アフリカンジャンベ、クラシックギターなど、多彩なアイテムを査定・買取しました。 状態の良さやブランド力が評価ポイントとなりました。
買取事例の詳細はこちら


岡山市中区で空き家の遺品整理に伴い骨董品を買取
長年空き家となっていたご実家の整理中に発見された、備前焼の壺や花瓶、茶器・陶磁器などの骨董品を査定・買取しました。 保存状態や作家名を考慮し、適正な価格でお引き取りしました。
買取事例の詳細はこちら

買取事例:倉敷市真備にて、お家の建て替えに伴う残置物の整理で見つかった無線機や旧軍帽、木彫像、レトロゲームなど多彩なアイテムを出張買取しました【遺品整理×価値の再発見】

2025/04/16

今回ご相談いただいたのは、倉敷市真備のお客様。
ご実家の建て替えをきっかけに、長年手つかずだった納戸や物置に残された物の片づけを進める中で、「処分するには惜しい」「価値があるなら活かしたい」とのご相談をいただきました。
現場には懐かしの無線機や、古き良き時代を思わせる軍装品、昭和~平成のゲーム機など、バラエティに富んだアイテムが多数存在していました。
株式会社タイムラインでは、こうした“残置物の中の宝物”を見逃さず、ひとつひとつ丁寧に拝見させていただきました。


🔍 買取のきっかけと背景

「建て替えが決まって、荷物を片づけないといけなくなって。でも何が売れるのかも分からなくて……」

今回のご相談は、まさに“タイムラインにぴったり”のケースでした。単なる不用品処分ではなく、整理と同時に「大切にしてきた物を活かしたい」というお気持ちに寄り添いながら進めさせていただきました。


📻【TRIO(トリオ)TR-9000】2m帯オールモード・トランシーバー

最初に目を引いたのは、TRIO(現KENWOOD)の名機「TR-9000」。
970年代後半から80年代にかけてアマチュア無線家に愛された名機で、2m帯のFM/AM/SSB/CWに対応するオールモードトランシーバーです。
当時の機材としては非常にコンパクトで、特にVFOつまみやSメーターなどのデザインにも趣があります。状態も良好で、マニア層からの需要が高い一品でした。


🎩【旧日本軍風・海軍士官用双頭帽】専用ケース付き

次に登場したのは、歴史ロマンを感じさせる双頭帽(バイコーン)。
金モールや家紋入りのボタンなどから、儀礼用や式典用のものと推察されます。
軍帽単体ではなく、しっかりとした布張りの専用ケース付きという点も評価に繋がりました。このようなミリタリーアイテムは、コレクターの世界では根強い人気があります。
帽子だけでなく、大正時代からの勲章なども沢山ございました。
実は、以前は軍刀や指揮刀もあったらしいのですが、怖くて捨てたと仰っていました。残念!


🧘‍♂️【木彫りの人物像】重厚感と民芸の融合

木製で彫られた坐像は、平安装束をまとった人物を模したもので、お家の方が作られたものでした。穏やかな表情と大胆な彫りは、いわゆる量産品とは一線を画す雰囲気があります。
素人の方が作成されたものでも、雰囲気がよかったり状態が良ければ買取対象となります。


🎮【プレイステーション PSX/Dance Dance Revolution(DDR)専用コントローラー】

時代が下るにつれて、平成レトロの代表格ともいえるアイテムも発見されました。

  • PlayStation PSX
  • KONAMI製「DDRゲームマット」
  • 各種パーティー系ゲームソフト

レトロゲームは海外での人気も根強く、特にPS2本体や周辺機器は動作品であれば今でも需要があります。DDR専用パッドはそのネタ性も相まって、国内外問わず注目されるポイントです。


🧸【シルバニアファミリーの家】懐かしの玩具シリーズ

さらに、シルバニア森のお家シリーズの未組み立てセットも確認されました。箱の状態も非常に良好で、コレクター市場においても注目される品でした。


✅ 今回のポイントまとめ

  • 建て替えに伴う「残置物整理」のタイミングでのご相談
  • 古い無線機や軍帽など、捨てがたい品の価値査定
  • ゲームや玩具も含めた幅広いジャンルへの対応

📸 現地の様子から伝わる“モノへの想い”

実際に訪れた倉敷市真備の現場では、丁寧に保管された箱や、所狭しと並べられた各アイテムから、ご家族の「モノへの敬意」がひしひしと感じられました。我々タイムラインが大切にしているのは、その「想い」を次の所有者へとつなぐことです。


「もったいない」から「誰かの宝物」へ

株式会社タイムラインでは、遺品整理や生前整理はもちろん、建て替えや空き家整理など、さまざまな「片づけの現場」に対応しております。
今回のように、倉敷市真備をはじめとした岡山県内全域での出張査定・ご相談を無料で承っております。
物の価値をしっかりと見極め、「大切な想い」を未来へと繋ぐお手伝いを、これからも続けてまいります。

📞 お問合せはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

『ムカチをカチに』を理念として、励んでおります。
捨てる前に株式会社タイムラインへご相談ください☺

過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市東区での倉庫整理に伴う美術品・備前焼の買取

岡山市東区にて、倉庫整理の際に発見された美術品や備前焼を大量に買取しました。セルロイド人形や古い瓢箪、鉄製の古扇風機など、多彩な品々が含まれていました。

詳細はこちらをクリックorタップ


倉敷市曽原での遺品整理に伴う陶磁器・洋人形の買取

倉敷市曽原にて、遺品整理の際に備前焼や萩焼の陶磁器、リヤドロの洋人形、ロイヤルコペンハーゲンの洋食器などを買取しました。ペルシャ絨毯や絵画も含まれており、多彩なコレクションでした。
詳細はこちらをクリックorタップ


倉敷市水江での古銭・紙幣の買取

倉敷市水江にて、コレクションされていた日本や台湾、ロシア、ヨーロッパの硬貨・紙幣をまとめて買取しました。明治時代の銀銭や一朱銀、中華民国の紙幣など、多彩な品々が含まれていました。
詳細はこちらをクリックorタップ

【買取事例:お引越しをきっかけに、岡山市南区南輝にて共箱入りの備前焼や純銀製銀杯・アクセサリーなど複数の貴重な品々を丁寧に査定・買取させていただきました】

2025/04/11

岡山市南区南輝にあるお家を引っ越されるということで、その整理をきっかけにお声がけいただいた今回のご依頼。
お客様は「これらの品に価値があるのかわからないが、丁寧に見てもらえるなら」というお気持ちで、弊社にご連絡くださいました。

室内には大小さまざまな共箱に包まれた工芸品が整然と並べられており、なかには一見しただけでは用途や価値がわかりにくいものもありました。


■ 今回の主な買取品とその評価ポイント

【備前焼の兎の置物】
まるまるとした愛嬌あるフォルムが印象的な兎の置物。
赤褐色の素地に薄くかかった自然釉が特徴的な焼き上がりでした。
底面には「藤原陶臣」の銘が見られ、備前焼の中でも端正かつ表情豊かな作風で知られる作家による一点と確認されました。
昭和中期に活躍した陶臣氏の作品として、保存状態も良好で共箱付きである点が評価につながりました。保存状態も良好で共箱付きである点が評価につながりました。

【備前焼の獅子像】
力強い表情と筋肉質な体つきが特徴の陶製獅子像。
躍動感ある姿勢に加え、螺旋状のたてがみが目を惹く本作は、おそらく神社仏閣系の縁起物あるいは魔除けとして制作されたもの。
置物の中でも人気のモデルとして、全体としての存在感は圧倒的で空間装飾品としての価値が高く評価されました。

【純銀製の銀盃】

人形ケースの中に飾られていました、 純銀製の銀盃。
デジタルスケールでしっかりと計量し、相応の金額で買取させて頂きました。
銀の比重や質感、裏面に打たれた刻印から、近年の鋳造ではなくある程度時代のある工芸品であることが確認できました。
銀盃は、昔から記念品や表彰品としてもらうことが多く、築年数が50年以上のお家からよく出てきます。
重量が重たい場合、買取額も大きくなることも少なくありません。
また、銀製の置物や道具類は非常に高価になることもございます。

【アンティークな装身具(ネックレス)】
美術品だけでなく、貴金属の買取もお任せください。
現在高騰中の18金の指輪と、プラチナ製の指輪を計量したうえで買取させて頂きました。


■ 整理の中での「価値あるモノ」との出会い

整理というのは、単なる片付け作業ではありません。そこには、持ち主の人生や趣味、家族との思い出が詰まっています。今回のご依頼は「自分で買った思い入れがあるものだけど、片づけなくては」とお客様がおっしゃっていました。
やむを得ず手放される場合もございますので、そういったお気持ちを汲み取りながら丁寧に査定させて頂きます。


■ 共箱・保存状態が買取価格に与える影響

今回のように共箱が揃っているケースでは、品物の信頼性や保管状態が良いと判断され、査定額にも良い影響を与えます。箱書きの有無、状態、箱の中の包み布(風呂敷や薄紙など)も査定時には重要な情報です。

また、こうした工芸品は湿気や直射日光に弱いため、保管状態がそのまま価値の維持に直結します。お客様から「ずっと押し入れに入れっぱなしだった」と伺っていたものの、丁寧に保管されていたことで、美しい状態が保たれていました。


■ おわりに

今回のように「価値があるかわからない」と思われる品でも、しっかりとした鑑定と知識があれば、お客様にとっての新たな気づきや喜びにつながります。

岡山でお引越しに伴う片付けや、遺品整理・生前整理にお困りの方、また「空き家の片付けで出てきた古いモノ」をどうしたらいいか迷われている方は、ぜひ株式会社タイムラインまでご相談ください。

心をこめて、一点一点と向き合い、適正に評価・買取をさせていただきます。

▶ 岡山での骨董品・美術品買取のご相談はこちらへ!

📞 お問合せはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

『ムカチをカチに』を理念として、励んでおります。
捨てる前に株式会社タイムラインへご相談ください☺

過去の買取事例もご覧ください👇

1. 岡山市北区にて掛軸を買取致しました

岡山市北区で、頼山陽や犬養毅などの掛軸を多数買取いたしました。江戸期の作品も含まれ、保存状態も良好でした。掛軸の買取もお任せください。

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


2. 岡山市東区にて、古書(印譜)を買い取らせて頂きました

岡山市東区で、歴史ある印鑑店の閉店に伴い、貴重な印譜を買取いたしました。印譜はコレクターや研究家にとって価値の高い古書です。

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取


3. 岡山市南区妹尾にて、地元作家『佐久知 炎仙』作品や、九谷焼・備前焼などを買い取りました

岡山市南区妹尾で、地元作家・佐久知炎仙の作品や九谷焼、備前焼の器を買取いたしました。独自の製法による作品で高い評価を得ています。

タイムライン | 岡山の骨董・美術・コレクター品買取

買取事例:岡山市中区にて、お家の整理に伴い発見された、箱入りの陶芸作品群。中でも「石井不老」作の花入が印象的でした。

2025/03/26

岡山市中区にて、お仕事退職に伴うお家の片づけによる買取をご依頼頂きました。
特に先代が集められていた、多くの備前焼入り木箱が丁寧に保管されていました。

ご相談者様は「骨董品があるかどうか分からないけれど、価値があるものなら見てほしい」とのお話でしたが、我々が箱を開封していくうちに、思いもよらぬ発見が——。

【発見されたのは、作家物の花器や茶器を中心とした逸品群】

一見、無造作に積まれていた木箱たち。
しかしそのほとんどには、共箱(ともばこ)と呼ばれる桐箱に筆書きの銘と落款が施されており、中には著名陶芸家による作品も含まれていました。

特に目を引いたのは、備前焼の大家「石井不老(いしい ふろう)」による花入(はないれ)


【石井不老とは? 備前焼の伝統と革新を融合させた名工】

石井不老は、岡山県を代表する備前焼作家のひとりであり、古典的な焼き締めの技術を基盤にしつつも、独自の造形美と焼成方法で評価を高めた人物です。

今回拝見した作品は、荒々しい土肌とシャープなシルエットを持ち、まさに「使うための工芸」としてだけでなく、「観るための美術品」としての存在感を放っていました。

底面には氏の「与」の印がしっかりと刻印されており、また共箱には本人の筆跡による表記もあり、真贋の信頼性も高い内容でした。


【花入とは? 一見シンプルな中に込められた美学】

花入とは、茶道具や華道具のひとつで、生け花や茶室に花を飾るための器です。

しかし、ただの「花瓶」とは異なり、空間との調和・季節感・素材感など、総合的な美意識が求められる世界。そのため、茶陶の名工たちは花入に強いこだわりを持ち、数々の名品を生み出してきました。

石井不老の花入も例に漏れず、控えめながらも芯のある美しさを感じさせるものでした。


【その他の買取品について】

今回のご依頼では、石井不老の花入の他にも、以下のような価値ある作品が数点含まれていました:

  • 共箱入りの茶碗(作家銘あり)
  • 焼き締めの徳利(未使用品)
  • 備前焼のぐい呑(署名入り)
  • 抹茶道具関連(古箱付き)
  • 無名作家ながら、味のある陶器花器 など

それぞれの作品には、使用感の少ないものから、長年飾られていたと見られる経年の風合いまで様々でしたが、共箱があることで作品の真贋や背景が分かりやすく、適正な評価をお付けすることができました。


【空き家の遺品整理と「思わぬ価値」】

今回のように、空き家となったご実家の整理を進める中で、「捨てようかと思っていたものが、実は価値ある作品だった」というケースは決して珍しくありません。

特に昭和〜平成初期にかけては、茶道や華道を嗜む方が多く、贈答用や趣味で集められた陶芸作品や骨董品が一般家庭にも多数残されています。

そしてそれらの多くは、共箱に入ったまま押し入れの奥深くで眠っているのです。


【岡山での骨董品・備前焼の出張買取は「株式会社タイムライン」へ】

岡山市中区をはじめ、岡山県全域で骨董品・美術品・備前焼の出張買取を行っている私たち「株式会社タイムライン」では、遺品整理や空き家の片付けと連動した査定・買取も数多く承っております。

  • 共箱付きの陶器や茶道具
  • 備前焼・萩焼・京焼などの各地陶器
  • 表具・掛け軸・古美術
  • 古書・古地図・古文書類
  • 時代家具・民芸品・ブロンズ像 など…

思い出の詰まったお品だからこそ、「丁寧に扱ってくれる業者に頼みたい」と思われる方がほとんどです。
タイムラインでは、一点一点の背景と価値を見極める目を大切にし、誠実な査定を心がけております。


【最後に:捨てる前に、まずはご相談を】

今回のように「骨董品かどうか分からない」「価値があるか見当もつかない」といった状態でも構いません。
まずはお気軽にご相談ください。

岡山市中区での出張買取はもちろん、県外からのご依頼・ご相談も対応しております。

「空き家になった実家に眠る品々」から、「お茶・お花をしていた祖母の道具まで」——
想いをつなぐ橋渡しのお手伝いができれば幸いです。

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

1. 岡山市中区で、中国画の掛軸、油絵などの額ものを買取いたしました。

岡山市中区にて、中国美術の掛軸や油絵を買取しました。現代美術の作品で、中国宮廷の女性が描かれたコミカルで可愛らしい作品が特徴です。生前整理品としてのご依頼で、廃棄予定だった絵画も多数買取できました。

詳細はこちらをクリックorタップ


2. 浅口郡で、備前焼の花入、九谷焼の獅子置物、九谷焼壺などを買取させていただきました。

浅口郡にて、生前整理の際、和室の棚にあった備前焼の花瓶や九谷焼の獅子置物、壺などを買取しました。築50年以上の家からのご依頼で、適正価格での買取によりお客様にご満足いただきました。

詳細はこちらをクリックorタップ


3. 岡山市南区妹尾で備前焼 宝瓶、染付急須、キューピー人形などの古玩具を買い取りました。

岡山市南区妹尾にて、空き家の整理中に発見された備前焼の宝瓶、染付の煎茶器、キューピー人形などの古玩具を買取しました。特に、備前焼の名工・花房秀安の宝瓶や森宝山の南蛮宝瓶など、貴重な品々が含まれていました。

詳細はこちらをクリックorタップ

買取事例:岡山市北区高松で空き家整理に伴い美術品・骨董品を出張買取!備前焼や青花磁器など多数

2025/02/02

岡山市北区高松にて、美術品・骨董品の出張買取を行いました。
今回のご依頼は、お母様が長年所有されていたコレクションを整理するためのもの。
お母様がご引越しされることになり、ご実家が空き家となるため、残された骨董品や美術品をまとめて片付けたいとのご相談をいただきました。

当社 株式会社タイムライン では、岡山県内において 遺品整理や空き家整理の際の美術品・骨董品買取 に対応しております。
今回もその一環としてお手伝いさせていただきました。


買取品目の一例

今回お譲りいただいた品々の中には、以下のような価値あるお品物が含まれていました。

1. 備前焼の布袋様像

福を招く縁起の良い 布袋様(ほていさま) の置物です。
笑顔で持ち上げる右手には玉を持ち、幸福や財運を象徴しています。
表面には時代を感じさせる風合いがあり、コレクターズアイテムとしても国内外で人気のある一品です。
布袋様は日本の七福神のイメージが強いですが、元々は中国で実在した伝説的な僧侶がモチーフとなっています。

2. 染付の青花磁器壺

美しい藍色の絵柄が施された 染付(そめつけ)の磁器壺 も買取いたしました。風景や花が描かれた繊細なデザインが特徴で、日本の伝統工芸としても評価の高いお品です。状態も良好で、コレクションとしての価値が十分にあると判断しました。

3. 備前焼・煎茶道具・木箱付き美術品

その他にも、岡山を代表する陶芸品 備前焼 や、煎茶道具一式、木箱に収められた書画や工芸品もございました。これらは一点一点査定し、適正な価格で買取させていただきました。


買取の流れとお客様の声

  1. お問い合わせ
    ご依頼主様より「空き家整理で美術品や骨董品を売りたい」とのご相談をいただきました。
  2. 出張査定
    現地にてお品物を拝見し、一つ一つ丁寧に査定。価値のあるものをしっかりと評価いたしました。
  3. その場で買取・お支払い
    査定額にご納得いただき、その場で買取成立。現金でのお支払いを行いました。

お客様からは「思い出の品をしっかりと評価してもらえて嬉しい」「処分に困っていたので助かった」とのお声をいただきました。


空き家整理・遺品整理で美術品・骨董品の売却をお考えなら

岡山で 空き家整理や遺品整理に伴う骨董品・美術品の買取 をご検討中の方は、ぜひ 株式会社タイムライン にご相談ください。

出張査定・買取に対応し、価値あるお品物を適正価格で買取いたします。 岡山市内はもちろん、倉敷市や周辺地域の出張買取も可能 です。

📞 お問い合わせはこちら

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市中区で備前焼の湯呑み・宝瓶・鉢を買取
遺品整理の際、備前焼の湯呑み、入江光人司作の宝瓶、鉢を査定・買取しました。 作家のサインや保存状態が良好で、高価買取となりました。
買取事例の詳細はこちら


岡山市南区でゴルフバッグ、ジャンベ、クラシックギターを買取
岡山市南区妹尾エリアで、Srixonのゴルフバッグ、アフリカンジャンベ、クラシックギターなど、多彩なアイテムを査定・買取しました。 状態の良さやブランド力が評価ポイントとなりました。
買取事例の詳細はこちら


岡山市中区で空き家の遺品整理に伴い骨董品を買取
長年空き家となっていたご実家の整理中に発見された、備前焼の壺や花瓶、茶器・陶磁器などの骨董品を査定・買取しました。 保存状態や作家名を考慮し、適正な価格でお引き取りしました。
買取事例の詳細はこちら


空き家整理や遺品整理で「価値のあるものをしっかり見極めたい」「信頼できる業者に頼みたい」という方は、お気軽にご相談ください。

買取事例:お片付けでの買取リピート依頼 フェラーリの腕時計・Canonフィルムカメラ・備前焼などを買取

2025/02/01

買取のきっかけ

今回の買取は、以前に買取をさせていただいたお客様からのリピート依頼でした。お片付けを進める中で、不要になった品々を再び整理したいとのことでご連絡をいただきました。
お客様にとっても、信頼できる業者に依頼することは安心につながるため、再びお声がけいただけたことを大変光栄に思います。
誠にありがとうございます。

買取品目の詳細

1. フェラーリの腕時計

フェラーリのブランドロゴが刻まれたクラシックな腕時計を買取させていただきました。文字盤は鮮やかな赤色で、フェラーリのエンブレムが施されており、コレクターズアイテムとしての価値ある一品です。こういったブランドウォッチは、特にマニアの間で人気があり、年代物でも市場で高値がつくことがあります。状態は使用感がありましたが、機能的には問題なく、買取価格にも反映させていただきました。

2. Canonのフィルムカメラ(SIGMAレンズ付き)

Canonのデジタルカメラも買取しました。フィルムカメラは現在でも根強い人気がありますが、デジタルカメラの初期モデルも独特の風合いで人気が上がってきております。
今回のカメラにはSIGMAの28-70mmレンズが付属しており、こちらも評価のポイントとなりました。

3. 備前焼をはじめとする陶磁器類

備前焼の酒器や湯呑み、ウェッジウッドのデミタスセットなども買取対象となりました。
特に、木箱入りの備前焼は、作家名や鑑定書が揃っていることで市場価値が向上します。
今回の買取品も、作家ものの備前焼が含まれており、評価させて頂きました。
茶道具や酒器などの用途別に需要があるため、それぞれの特徴をしっかりと査定し、適正価格で買取させていただきました。

買取のポイント

  1. リピート依頼による信頼関係
    • 以前の買取が良い印象だったため、再びご依頼をいただけた。
  2. コレクターズアイテムの市場価値
    • フェラーリの時計やフィルムカメラなど、特定のファンに人気のあるアイテム。
  3. 作家ものの備前焼の評価
    • 作家の名前や証明書の有無で価格が大きく変わります。
  4. 幅広い買取対象
    • 美術品だけでなくカメラなどの趣味の品、人気メーカーの洋食器なども買取可能です。
  5. 素早い査定
    • お客様から『査定が早い。すぐに値段の回答を頂けるから信頼出来る』とお言葉頂けました。
      買取品に対して興味がある査定士が担当する為、日々相場を勉強し、それを活用しております。
      大手の買取屋とは違うレスポンスの速さを提供致します。

まとめ

今回の買取では、リピートのお客様からご依頼をいただき、ブランド時計、カメラ、備前焼といった幅広い品目を査定・買取させていただきました。株式会社タイムラインでは、お片付け、生前整理や遺品整理の際に出てくる様々な品目の査定・買取を行っております。

ご不要な品物の整理をお考えの方は、お気軽にご相談ください!

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。

上のQRコードをLINEアプリから読み取るか、クリックorタップして友達追加してください。
お気軽にお問い合わせください!

お気軽にご相談ください。

お客様の大切な品物を次の時代へとつなげるお手伝いをいたします。

👇過去の買取事例もご覧ください👇

岡山市北区延友での買取事例

岡山市北区延友にて、不動産業者様のご紹介で、備前焼、木彫置物、掛軸、古いカメラなどを買取いたしました。 築50~60年の住宅から、貴重な骨董品が多数見つかりました。
詳細はこちらをクリック


総社市での空き家残置物買取事例

総社市にて、空き家の残置物として、備前焼、リトグラフ、貴金属などを買取いたしました。 押入れから桐箱入りの作品やアクセサリー類が多数発見されました。
詳細はこちらをクリック


岡山市北区での備前焼・九谷焼買取事例

岡山市北区にて、備前焼や九谷焼などの陶芸品を買取いたしました。 特に、保存状態の良い作品が多く、高い評価となりました。

詳細はこちらをクリック