買取事例 | タイムライン - パート 5

  • HOME
  • 買取事例 | タイムライン - パート 5

日蓮宗の掛け軸とアイヌ彫の和風小箪笥、陶器が見つかった倉庫整理の様子をご紹介!

2025/01/11

株式会社タイムラインでは、岡山県全域で骨董品や備前焼を中心とした陶芸品の買取を行っております。
本日は、実際に岡山市東区で買取したものをご紹介いたします。

日本の伝統的な骨董品は、実家や倉庫を整理しているときに思わぬ形で発見されることがあります。

今回ご紹介するのは、古い倉庫の整理中に見つかった日蓮宗の掛け軸(護符)、陶器の壺、そしてアイヌ彫の可能性がある漆塗りの小箪笥など、さまざまな骨董品に関する事例です。

これらの骨董品は一見すると古い日用品のように見えますが、宗教的価値工芸的価値を持つものも含まれており、専門の鑑定が必要になることがあります。


🖼 発見された骨董品の内容

倉庫から見つかった骨董品は、段ボール箱にまとめて保管されていました。その中には、巻物や掛け軸、陶器、そして小箪笥(こだんす)などが含まれていました。

主な発見物:

  • 掛け軸(護符)
  • 陶器の壺・花瓶
  • アイヌ彫の可能性がある漆塗り小箪笥(こだんす)

それぞれについて詳しく見ていきましょう。


🖼 掛け軸(護符)について:日蓮宗の妙見信仰の護符を発見!

写真に写っている掛け軸は、仏教の日蓮宗に関連する**護符(お札)です。特に、日蓮宗や法華宗で信仰される「妙見菩薩」**に関するもので、掛け軸タイプのお札は寺院の特別な法要の際に授与されることがあります。

掛け軸の特徴

  • 中央の文字:「蓮華妙日蓮日隆大聖人」と記載
    → これは、日蓮大聖人日隆聖人への敬意を表す文言です。
  • 発行年:昭和38年(1963年)
  • 寺院の護符:妙見菩薩を祀る寺院で授与されたものと考えられます。

このような護符は、宗教美術品としても評価されることがあります。特に掛け軸タイプのものは、骨董品市場や信仰の篤い方々の間で需要があります。


🏺 陶器の壺や花瓶について:箱付きの陶器が多数発見!

倉庫からは、複数の陶器の壺や花瓶も見つかりました。これらの陶器は、箱付きのものや箱なしの状態保管されておりました。

陶器の鑑定ポイント

陶器の価値を判断する際には、以下のポイントが重要になります。

  1. 作家名(窯元)を確認
    → 底の部分に**印銘(サイン)**がある場合は、特定の窯元や作家によるものかどうかを確認します。
  2. 保存状態
    → 割れやヒビがないことが重要です。箱付きであれば、さらに価値が高まることがあります。
  3. デザインや用途
    → 昨今では、煎茶道具として使われるものは、特に需要が高いです。

今回発見された陶器も、底の部分に印銘が確認され、鑑定において重要なポイントとなりました。


📚 アイヌ彫の可能性がある和風小箪笥について

今回見つかった小箪笥は、引き出し式家具で、特徴的な彫刻が施されています。特に、魚の鱗模様のようなデザインが彫られており、赤い装飾も施されているのがポイントです。

アイヌ彫の可能性について

このような独特の幾何学模様が施された彫刻は、アイヌ工芸の影響を受けている可能性があります。アイヌ彫刻は、北海道や東北地方を中心に作られてきた伝統工芸品で、自然のモチーフを幾何学的に表現することが特徴です。

特に、魚のうろこ状の模様赤い装飾が施された木製品は、アイヌ彫の影響を受けた民芸家具の一つである可能性があります。

鑑定のポイント

  • 漆の状態:漆の剥がれが少なく、全体的に良好な状態です。
  • 彫刻の模様:幾何学模様がユニークで、職人の技術が感じられる作品です。
  • 地域性:アイヌ彫刻に見られる装飾が施されているため、北海道や東北地方の工芸品である可能性があります。

🔎 骨董品の鑑定ポイントまとめ

今回の事例のように、倉庫や実家の整理中に見つかる骨董品は、一見すると価値が分からないものも多いですが、以下のポイントを確認することで、価値を見極めることができます。

骨董品を鑑定する際のポイント

  1. 作家名や窯元の印銘を確認する
  2. 保存状態をチェックする(割れやヒビがないか)
  3. オリジナルの箱が付属しているか
  4. 彫刻の模様やデザインの希少性
  5. 地域性や伝統工芸品の可能性を考慮する

特に、宗教的な掛け軸や漆器家具は、古くても市場価値が高いことがあります。また、アイヌ彫の可能性がある場合は、伝統工芸品として高く評価されることがあります。


💡 まとめ:骨董品の整理で思わぬ発見があるかも!

倉庫の整理中に見つかった日蓮宗の掛け軸(護符)、陶器の壺、漆塗りの小箪笥は、どれも骨董品として価値のあるものでした。特に、小箪笥に関しては、アイヌ彫刻の影響を受けた伝統工芸品の可能性があり、専門の鑑定が必要です。

もし、ご自宅や倉庫に古い巻物や家具、陶器などが眠っている場合は、一度プロの鑑定士に相談することをおすすめします。
意外な品物が高価な骨董品として評価される可能性があります!


📝 骨董品査定の無料相談はこちら!

骨董品の価値が気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。掛け軸や陶器、漆塗り家具などの査定も行っています。
古い品物の中に、思わぬお宝が眠っているかもしれません!

お問い合わせ電話番号:0120-846-263

岡山市北区で備前焼・九谷焼などを買取しました

岡山市北区で備前焼・九谷焼などを買取しました

2024/09/09

株式会社タイムラインでは、岡山県全域で骨董品や備前焼を中心とした陶芸品の買取を行っております。
本日は、実際に岡山市北区で買取したものをご紹介いたします。

1. 備前焼を含む陶芸品コレクション

こちらは備前焼やその他の陶芸品が収納された木箱付きのコレクションです。

備前焼は、岡山を代表する陶芸品として、特に歴史的価値や美術的価値が高いことで知られています。
今回の買取では、箱書きのある作品が多数含まれておりました。
陶芸作品や美術品は、箱や外装付きの方が査定額があがります。
また備前焼については、保存状態や作家の知名度によって価値が大きく変動します。

【出張買取の流れとポイント】

岡山県内での骨董品買取備前焼買取では、株式会社タイムラインの専門スタッフがご自宅までお伺いし、丁寧に査定いたします。

売却のポイントは『捨てる前にまず査定してもらう』です。
よくあるケースとして遺品整理などである程度片付けた後に買取を依頼するということがあるのですが、価値があったものを捨ててしまった!ということは本当によくあります。
ですので、捨てる前に必ずご相談を!


備前焼や骨董品の買取【岡山県全域対応】

株式会社タイムラインでは、岡山県全域での備前焼や骨董品の買取サービスを強化しています。
岡山県は伝統的な備前焼の生産地として知られ、コレクターの間で非常に高い評価を受けています。
備前焼をはじめとする陶芸品や骨董品の査定を行う際は、専門知識を持つスタッフが対応します。

  • 岡山県全域対応:岡山市、倉敷市、津山市、玉野市など、岡山県全域で対応しています。
  • 無料出張査定:お客様のご自宅まで無料でお伺いし、その場で丁寧に査定いたします。
  • 適正価格での買取:骨董品や備前焼の価値を正確に査定し、適正な価格での買取をお約束します。

買取アイテムについて

  • 備前焼:壺、花瓶、茶器、その他陶芸品
  • 骨董品:陶磁器、古美術品、茶道具、古書など
  • その他コレクション:木箱入りの工芸品やアンティーク品

お問い合わせ

岡山県内での骨董品買取備前焼買取をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。岡山県全域で、出張査定・買取を実施しております。

  • お問い合わせ電話番号:0120-846-263

岡山市中区で、茶箪笥、煎茶器、腕時計、銀盃などを買取させていただきました

岡山市中区で、茶箪笥、煎茶器、腕時計、銀盃などを買取させていただきました

2024/09/07

株式会社タイムラインでは、岡山県全域で美術品や骨董品、コレクターアイテムの出張買取を行っております。お客様の大切な品物を、経験豊富なスタッフがご自宅までお伺いし、丁寧に査定させていただきます。今回は、岡山県内で実際に買取させていただいた品物の一部をご紹介いたします。

1. 絵画(複製画)

花の静物画は、鮮やかなオレンジ色の花が描かれた作品です。作家や保存状態によって査定額が変わりますが、こちらの作品は保存状態が良く、価値のある一品として買取させていただきました。

2. WALTHAM ビンテージ腕時計

アメリカの老舗ブランド**WALTHAM(ウォルサム)**のビンテージ腕時計です。クラシックなデザインが特徴的で、良好な動作状態が保たれていたため、適切な査定額でお引き取りさせていただきました。ウォルサムはコレクターの間でも人気があり、特にビンテージ品の価値は高まっています。

3. 銀の盃(220g)

こちらの銀製の盃(約220g)は、素材としての価値に加え、工芸品としての評価も行いました。銀器はデザインや歴史的背景も査定額に影響するため、特にこちらは重量を評価しています。

4. SEIKOのビンテージ腕時計

次にご紹介するのは、**SEIKO(セイコー)**のビンテージ腕時計です。日本を代表する時計ブランドとして、特にビンテージモデルはコレクター間での需要が高く、この腕時計も非常に良い状態で保存されていたため、適切な価格で買取いたしました。

5. アンティークの和箪笥と小物類

茶箪笥とアンティークの小物です。美術品や煎茶器などを飾る茶箪笥は買取可能です。

また、掛け時計や陶磁器などの小物類も一緒に買取させていただきました。

6. 高級万年筆

万年筆のコレクションです。特に銀色の万年筆は素材が銀製のことも多く、書き味やデザインの美しさも評価対象となります。万年筆はブランドや素材、保存状態によって価値が大きく異なるため、こちらも適正な価格で買取させていただきました。

岡山県全域での出張買取を強化中!

株式会社タイムラインでは、岡山県全域での出張買取サービスを強化しております。岡山市、倉敷市、津山市、玉野市など、どの地域でも対応可能です。大切な美術品、骨董品、コレクターズアイテムの査定を、経験豊富なスタッフがご自宅までお伺いして行います。

  • 岡山県全域対応:岡山市、倉敷市、津山市、玉野市など、県内全域で対応可能です。
  • 無料出張査定:お客様のご自宅まで無料でお伺いし、その場で丁寧に査定いたします。
  • 適正価格での買取:経験豊富な専門スタッフが、価値に応じた適正価格での買取をお約束します。

買取アイテムについて

  • 美術品:絵画、彫刻、版画など
  • 骨董品:陶磁器、アンティーク家具、銀器など
  • コレクターズアイテム:腕時計、レアアイテム、古書など

買取をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。岡山県全域で、出張査定・買取を実施しております!

お問い合わせ電話番号:0120-846-263

岡山市北区にて、備前焼 煎茶器、花入などを買取させて頂きました 〜まだまだ人気根強い宝瓶も買取強化中です〜

岡山市北区にて、備前焼 煎茶器、花入などを買取させて頂きました 〜まだまだ人気根強い宝瓶も買取強化中です〜

2024/01/30

みなさん、こんにちは!
岡山県、主に岡山・倉敷・玉野・備前市を元気に走り回って骨董・美術・コレクター品を買取している株式会社タイムラインです。

(さらに…)

岡山市北区にて、重要無形文化財 『島村 光』さんの竜 置物を買取させて頂きました 〜備前焼の置物は、人気のものが多いです〜

岡山市北区にて、重要無形文化財 『島村 光』さんの竜 置物を買取させて頂きました 〜備前焼の置物は、人気のものが多いです〜

2024/01/20

【辰年の置物も買取ます!】

みなさん、こんにちは
岡山県内(主に岡山・倉敷・玉野・備前市)で骨董・美術・コレクター品買取している株式会社タイムラインです。

以前に、新年になり辰年の置物が少し値上がりするかも?と投稿しておりましたが
そんな折、備前焼の龍置物を買い取らせて頂きましたのでご紹介。

(さらに…)

岡山市南区にて、掛軸をまとめて買取させていただきました 〜お仕事・趣味で作成した美術ものも買取させて頂きます〜

岡山市南区にて、掛軸をまとめて買取させていただきました 〜お仕事・趣味で作成した美術ものも買取させて頂きます〜

2024/01/18

【掛軸もまとめ買いさせて頂きます!】
みなさんこんにちは?

岡山・倉敷・玉野市など岡山県内全域を中心に骨董・美術・コレクター品を買取している
株式会社タイムラインです。

1月に入り、沢山の買取依頼を頂いております。
例年 12月と1月、7月と8月は時期的にお仕事の依頼が減る傾向にあるのですが
今年は、幸先良いスタートを切れています??

誠にありがとうございます!

(さらに…)

岡山市北区にて、陶器・金属製置物各種を買い取らせて頂きました 〜今年の干支、龍の置物を探してます!!〜

岡山市北区にて、陶器・金属製置物各種を買い取らせて頂きました 〜今年の干支、龍の置物を探してます!!〜

2024/01/09

【備前焼をはじめ、和室にあるような置物買取ます】

みなさん、こんにちは!
岡山県内(岡山・倉敷・玉野・井原・笠岡・備前など)で
骨董・美術・コレクター品買取りしている株式会社タイムラインです。

岡山市北区にて、陶器・金属製置物各種を買い取らせて頂きました


(さらに…)

岡山市南区、魂抜きをしたお仏壇から小さな仏像『懐中仏』を買取させて頂きました 仏像の他仏具も買取ります! 〜手のひらに収まる安心と信頼〜

岡山市南区、魂抜きをしたお仏壇から小さな仏像『懐中仏』を買取させて頂きました 仏像の他仏具も買取ります! 〜手のひらに収まる安心と信頼〜

2024/01/07

【岡山県内 仏像・仏具も買取致します!】

みなさん、こんにちは
岡山・倉敷・その他岡山県内全域で骨董・美術・コレクター品買取している株式会社タイムラインです。

岡山市南区、魂抜きをしたお仏壇から小さな仏像『懐中仏』を買取させて頂きました。

(さらに…)

倉敷市大畠(児島)にて、刀の拵えや木刀、烏城彫のお盆、備前焼、セルロイド置物など買い取らせて頂きました〜片付けも行います〜

倉敷市大畠(児島)にて、刀の拵えや木刀、烏城彫のお盆、備前焼、セルロイド置物など買い取らせて頂きました〜片付けも行います〜

2024/01/05

【空き家の残置物 買取・無料回収・片付け致します!】

みなさん、こんにちは!
岡山県内全域 骨董・美術・コレクター品専門買取り店 株式会社タイムラインです。
岡山・倉敷・玉野・備前・津山などなど日々色々な場所を巡っております。

今回の買取事例は
『倉敷市大畠(児島)にて、刀の拵えや木刀、烏城彫のお盆、備前焼、セルロイド置物など』

(さらに…)

玉野市にて、備前焼の大壺 人間国宝 伊勢崎淳さん作品を買取させて頂きました 〜素晴らしい焼き上がりです〜

玉野市にて、備前焼の大壺 人間国宝 伊勢崎淳さん作品を買取させて頂きました 〜素晴らしい焼き上がりです〜

2023/12/27

【岡山県内 備前焼の買取ならタイムラインまで!】

いよいよ今年も残すところ、あと4日。

今年の年末は結構暖かいみたいで
落ち着いて年越しそばを食べられそうですね?


本日も備前焼の買取を行いました。
人間国宝 伊勢崎 淳さんの大壺です。

高さと幅が30cmを超える作品で火襷(ひだすき)や垂れで絶妙に彩られ
素晴らしい焼き上がりの逸品です。

伊勢崎さんの大壺の、特徴的な口の部分が少しだけ
クイッと上に持ち上がっているデザインも素敵ですね。

個人的に狭い口の部分から中を覗くと
まるで木星のような姿が見えるのも、備前焼の好きな所です。


昨今、大型の備前焼は売れにくいのですが
作家さんや仕上がり、形状などによってはまだ高値がつきます。
大型のものであれば、飾り皿、置物(細工物)は人気ですね。
また2024年の干支である龍の置物などは、値段高騰すると思います?


長い間、お家の肥やしになっているような備前焼がありましたら
個人・業者問わずお気軽にご用命ください!

お問い合わせ方法は以下の通りです。

①お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-846-263

フリーダイヤルですので、もちろんお客様の通話代負担はございません!

②メールでのお問い合わせ

アドレス: info@timeline-kottou.com

③LINEでのお問い合わせ
もう、写真ですぐ確認してもらいたい!という方はこちら。



上のQRコードをLINEアプリから読み取って
お気軽にお問い合わせください!


④SNSからの問い合わせ
個人でなく、業者様からお問い合わせ頂くことがSNSから多くあります。

SNSは

・Twitter

https://twitter.com/time_line_jp


・Facebook

https://www.facebook.com/time.line.jp.to.world


Instagram

https://www.instagram.com/time_line.jp/


岡山県全域 対応いたします。

眠っている骨董品・美術品・コレクター品がありましたら
捨てる前にまずはタイムラインまでご連絡ください?

『ムカチ』を→『カチ』に


↑上クリックでトップページへ戻ります